こんにちは。
10月ももうすぐ終わりますね。
ハロウィンということでかぼちゃとアーモンドのパンを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/c1a467fc004861a3e233844afe61fbed.jpg)
見ためかぼちゃのイメージです。
今日のレシピ
強力粉 220グラム
全粒粉 30グラム
ドライイースト 小さじ1
黒糖 大さじ2
塩 小さじ3分の2
かぼちゃ 60グラム
アーモンド 30グラム
豆乳 50cc
水 120cc
オリーブオイル 大さじ1
1. かぼちゃはラップに包んでレンジにかけてやわらかくして
スプーンで実をくりぬき60グラム取り、スプーンでまぜてペースト状
にする。
2. アーモンドは包丁で細かく刻む。
3. 全ての材料をホームベーカリーに入れて一次発酵までする。
4. 生地を取りだし4分割にして丸め10分休ませる。
5. 生地を丸めて天板に並べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/9b2b497a14aef4cff0f4a96436d90893.jpg)
6. オーブン40度で25分二次発酵する。
7. ナイフで生地の表面に切り目を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/5a010df72d069d95378f911c02d06ec6.jpg)
8. 200度のオーブンで16分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/9ee7f46dd8d4359998705d76451d1c9c.jpg)
ちょっとかぼちゃの形っぽくほんのりかぼちゃ味のパンですが、
あまり甘くないのでスープと一緒に食べてもいいですね。
先週、高校のクラブのぷち同窓会でした。
前回の同窓会から7年ぶりくらいでしたが
何年たっても集まると変わらないですね。個性が(笑)
楽しい時間でした。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
10月ももうすぐ終わりますね。
ハロウィンということでかぼちゃとアーモンドのパンを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/c1a467fc004861a3e233844afe61fbed.jpg)
見ためかぼちゃのイメージです。
今日のレシピ
強力粉 220グラム
全粒粉 30グラム
ドライイースト 小さじ1
黒糖 大さじ2
塩 小さじ3分の2
かぼちゃ 60グラム
アーモンド 30グラム
豆乳 50cc
水 120cc
オリーブオイル 大さじ1
1. かぼちゃはラップに包んでレンジにかけてやわらかくして
スプーンで実をくりぬき60グラム取り、スプーンでまぜてペースト状
にする。
2. アーモンドは包丁で細かく刻む。
3. 全ての材料をホームベーカリーに入れて一次発酵までする。
4. 生地を取りだし4分割にして丸め10分休ませる。
5. 生地を丸めて天板に並べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/9b2b497a14aef4cff0f4a96436d90893.jpg)
6. オーブン40度で25分二次発酵する。
7. ナイフで生地の表面に切り目を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/5a010df72d069d95378f911c02d06ec6.jpg)
8. 200度のオーブンで16分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/9ee7f46dd8d4359998705d76451d1c9c.jpg)
ちょっとかぼちゃの形っぽくほんのりかぼちゃ味のパンですが、
あまり甘くないのでスープと一緒に食べてもいいですね。
先週、高校のクラブのぷち同窓会でした。
前回の同窓会から7年ぶりくらいでしたが
何年たっても集まると変わらないですね。個性が(笑)
楽しい時間でした。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)