月のまわりを飛行していた巨大な円盤状のUFO
2013-04-13 16:38:11 | UFO・宇宙人

カラパイアブログより
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52124064.html
月のまわりを飛行していた巨大な円盤状のUFO
先月、月周辺を、巨大な円盤状のUFOが飛行していたことが発見された。これは、1996年2月25日に、スペースシャトルコロンビア号がテザー衛星システム(TSS-1R)を展開した際に撮影された記録映像に映っていた未確認飛行物体と似ているとして話題を呼んでいる。
円盤状の物体が月を横切っているのがよくわかる
スペースデブリや氷粒子といった類なのだろうか?NASAからこの映像に関しての見解はまだでていないようだ。
光の「カナタニ」行くぞ
月の裏には、数多くの宇宙人の基地の存在の情報が、洩れてきています。NASAが月への有人飛行を中止した理由が、異星人との遭遇で大変な出来事があったと言われています。地球に来ている宇宙人の中継基地として、間違いのないところでしょうか?しかし、宇宙産業として月への基地の設置が魅力的な存在でもあります。
2013-04-13 16:38:11 | UFO・宇宙人

カラパイアブログより
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52124064.html
月のまわりを飛行していた巨大な円盤状のUFO
先月、月周辺を、巨大な円盤状のUFOが飛行していたことが発見された。これは、1996年2月25日に、スペースシャトルコロンビア号がテザー衛星システム(TSS-1R)を展開した際に撮影された記録映像に映っていた未確認飛行物体と似ているとして話題を呼んでいる。
円盤状の物体が月を横切っているのがよくわかる
スペースデブリや氷粒子といった類なのだろうか?NASAからこの映像に関しての見解はまだでていないようだ。
光の「カナタニ」行くぞ
月の裏には、数多くの宇宙人の基地の存在の情報が、洩れてきています。NASAが月への有人飛行を中止した理由が、異星人との遭遇で大変な出来事があったと言われています。地球に来ている宇宙人の中継基地として、間違いのないところでしょうか?しかし、宇宙産業として月への基地の設置が魅力的な存在でもあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます