7月28日に北東北3県と北海道に分布する縄文時代の遺跡が、ユネスコの「世界文化遺産」に登録された。わが秋田県を含む北東北と北海道に残る縄文文化の一体性と、農耕に頼らない定住生活の価値が評価されたものと思います。北東北と北海道にある17箇所の縄文時代の遺跡に共通性があり、しかもそれらが長い期間の定住生活を物語る事が登録の理由とされている。山内丸山には1700年間も人々が定住していたとされている。昔の . . . 本文を読む
この美術展のチケットを先週の中程に買ってきた。美術展の名前は「怖い浮世絵展」という。チラシを見ただけで怖い絵が目白押しですね。これは楽しみ。もうすでに始まっているのだが、今月の20日までの用事を済ませてから、ゆっくり見に行くことにする。これの開催場所は秋田県立美術館なのだが、すぐ近くには秋田市立美術館もある。ついでなので寄ってきた。そしてその美術館の年間パスポートを購入 . . . 本文を読む