こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

Keyの麻枝准さんTV出演!!

2010年03月03日 22時21分24秒 | 美少女ゲーム

関西地方のTV局MBS毎日放送の「FACE 時代をつくる人々」という番組に、私の大好きなゲームブランド「Key」を代表するクリエイター、麻枝准さんが出演しました!!

鍵っ子の私としては絶対に見逃せないので、放送開始10分前からスタンバってました(笑)

4月から放送するKey初のオリジナルアニメ「Angel Beats!」を紹介してて、僅か1分の番組なんだけどね、なんか感動しちゃったヨ。10年前、私がKeyファンになった頃はKey作品がTVアニメになることなんて夢のような話だったし、ましてやオリジナルアニメまで制作されるなんて想像もできなかった。それが今やオリジナルアニメが放送されるようになり、TVで紹介されるようになったんだねぇ・・・。長くファンを続けて良かったと思った瞬間でした。だから余計に感動したのかも。ちょっとウルっときた。

それにしても麻枝准さんはカッコイイよね~。うん。これでモテないのは不思議だ(笑)

で、使われてた映像自体は公式サイトで配信されているPV映像だったんだけど・・・(本当は新しい映像に期待したんだけど)このBGM好きなんだよねぇ。なんていう曲名なんだろう。サントラは絶対に買わなきゃダメっすね!!

ちなみに、録画して、放送終了直後から繰り返し観てます。ぇぇ、短いので10回くらい(笑)(これを書いているのは放送終了から15分後)

・・・あ、何気にMBS毎日放送での放送開始日がテロップに出てたよ!!

4月3日(土)の25時58分から!!今でいうと「とある科学の超電磁砲」がやってる時間帯だね。

っていうことはさ、MBS毎日放送の土曜日の深夜は「Angel Beats!」→「けいおん!」と楽しみな番組が2つ続くんだな!!

「Angel Beats!」の発表から約1年。ずーっと待ち続けてたし、もう待ちきれないっす~。早く4月にならないかなぁ~!!

コメント

「アガレスト戦記ZERO」 プレイ日記10日目

2010年03月03日 18時10分39秒 | 美少女ゲーム

2周目、ちょくちょく進めてます。

1周目からエクストラモードでプレイしてたので(前作のクリアデータを使ったので1周目から選択できた)、武器防具などアイテム類は全て持ちこせるから序盤は非常に楽です。

序盤の弱いモンスターに100万ダメージ以上与えてしまうのでちょっとモンスターが可哀相に思えてきたヽ(´ー`)ノ

ストーリーはまだ序盤中の序盤だけど、早速、前作の第1世代をクリアしました。本編を進めないと前作の第2世代に進めないのでエリスはしばらく子供バージョンのままです。早く大人バージョンにしたい・・・。

20100303

パーティはアリスとミーメル以外は前作のキャラ。今回は前作のヒロイン達を中心に使って行くつもり。ただ、ZEROのキャラでもアリスは外さない。クラスチェンジ後はエリスとの秘奥義があるしね。ミーメルは最終的にはメインから外すつもり。ディシャナが仲間になるからね!!私の中ではディシャナ<ミーメルなんだよねー。ミーメルも使いたいんだけど・・・。他の3人は前衛系にするつもりで、予定としてはヴァレリア、シルヴィ、ノアの3人を使う予定。もしかするとノアじゃなくてルアナのままかもしれんけど。まぁそのときの気分で使い分けるさ!!(ぁ

ぁ、もちろん今まで通りエリスがメインです(笑)

で、2周目になって気が付いたんだが、既に禁断の書を全て持っているので前作のヒロインはすぐバトルに参加させられるんだな。ただまぁ第2世代以降のヒロインキャラはレベルが高すぎて逆に使えないので(レベルが高すぎるキャラがいると経験値が入らず、まだレベルの低いエリス達が上がらない)、とりあえず第1世代のヒロインのみを使うことにした。まぁ第2世代以降のヒロインも既に復活させてるんだけど(笑)

あとPP。これって個人で持ち越しするんじゃなくて全体で持ち越すんだな。しかも、かなり差し引かれているので、持ち越しPPが思ったほど多くなかったわ。うーん、1人1人のPPがそのまま残るなら良かったんだけどなぁ・・・。前作もこういうシステムだったっけ?

ただまぁ、持ち越し分は少しだけエリスに振り分けさせていただきました。なのでエリスのAGIだけ異常に高いです(笑)

1周目はBADエンドだったので、2周目は真ルートに行ける様に頑張るぞ!!

クリアまでどれぐらい時間かかるか分からんけど(爆)

コメント