goo blog サービス終了のお知らせ 

こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「ソニコミ」 その2

2011年12月04日 17時40分34秒 | 美少女ゲーム

意外と難易度が高いソニコミ。まだ3つしかED見てないし・・・。ただ、色々試した結果ある程度攻略法が分かってきました。
でも、これさ、そに子ちゃんの可愛さがなければ間違いなく途中で挫折してるよwwww 5周くらいするとただの作業ゲーになってくるのでw

見たエンディングですけど、そのEDで手に入る衣装をフリーモードで撮影してみました。

まず主人公が戦場カメラマンになったED。

20111204_01

ナースそに子ちゃん!
多分9割くらいのプレイヤーは最初にこのエンディングに辿り着いたのでは?w
私、初回プレイから4周くらい続けてこのEDに辿り着いたんですけどwww

続いて見たのは、そに子ちゃんが色んなスポーツにチャレンジするED。

20111204_02

可愛いワンピースそに子ちゃん!
このルート、終盤に出てくる選択肢で”選択肢を選ばない”という選択をしないとBADエンドになるんですよね・・・1つ好感度が上がる選択肢があるのでそれに見事に騙されました。それが地雷であることに途中まで気付かず何度もBADエンドを観るハメになりましたよorz

3つ目はそに子ちゃんがモデルになったED。

20111204_03

これはセット衣装じゃないんですよね。組み合わせはコレじゃない気がしたんですが、迷彩パーカー+虎Tシャツってのは覚えてるw

そに子ちゃんのポジションによってルートが変わりますが、これって恐らく大きく分けて5つのルートがありますね。
中間位置、メインストリームMAX、メインストリーム中間、サブカルチャーMAX、サブカルチャー中間の5つです。今のところその中で4つ(サブカルチャーMAXルート以外)見ました。サブカルチャー中間ルートはBADエンドでしたが。
いくら元気や御淑やかを上げてもルート分岐しなかったので、多分元気と御淑やかは最後のEDの分岐で変わるんじゃないですかね。そうすれば全部で15個のED(5ルート×元気&中間&御淑やかの3種類)があることと辻褄が合いますし。
問題なのはルート分岐。EP2後、EP3後、EP5(またはEP5アフター)後の3箇所あります。EP2の分岐は簡単ですが(メインかサブかどっちかに寄ってるだけでいいので)、EP3後の分岐は少なくともEP2のコーディネートでポジションを確定しとかないとダメっぽい。んで、EP4はそに子ちゃんとのデートだけでコーディネートがないので、最後の分岐は事実上EP3のコーディネートで決めておく必要があるっぽい。なんか直前のコーディネートはあんま関係なさげなので。EP7のコーディネートで中間位置から元気側に寄せてもEDが変わらなかったんですよね。だからかと。・・・もしかすると足りなかっただけかもしれませんが。

さて、撮影の方ですが、シューティングゲームが苦手な人は点数稼ぎが出来ないのでコーディネートで何とか評価を上げていくしかないです(´Д`;)ヾ
メインストリームルートは比較的簡単にコーディネートの評価を上げられるけど、サブカルチャールートはコーディネートが難しくてEP7で勝負に負けてBADエンドになってしまうorz 全種類を試すにはかなり時間がかかるので全部を試したわけじゃないんですが、だんだん面倒になってきた(爆)
うーん、どうしよう。衣装をもっと入手しないとダメかぁ・・・。

まぁ、とりあえず、そに子ちゃんのためにもう一頑張りしますか!

コメント

今週のTVアニメ(11/28~12/4)

2011年12月04日 17時37分55秒 | アニメ・漫画・ラノベ

毎週恒例の今週放送されたTVアニメの感想コーナーです!
現在観ている放送局は、地上放送(滋賀&京都)、CS放送(AT-X)、BS放送です。

僕は友達が少ない 第7話
夏休みも変わらず隣人部で部活。夏休みでも8時から学校に来てるとか小鷹に言われて妹分のマリアの面倒を見る幸村の忠義心は凄いですねw ただまぁ・・・やり方がアレですけどw ところで星奈がやってたゲームって間違いなくKey作品の「AIR」ですよね?w
お互いの連絡を取り合う方法でインターネット関係(掲示板やSNS)ばかり言う小鷹たち。理科の「携帯にすれば?」で気付くところに吹いたwww さすが友達のいない人たちですwwww 携帯持ってるのにそれに気付かないなんてwww そして小鷹の着信履歴が小鳩と自宅からだけってのも泣けてくるwww 赤外線も知らないしwww 理科と幸村は分かってるみたいですけど2年生組はダメダメですねw メールが着信しただけで感動してるしwwww
携帯を持ってない星奈。ここでも強がってしまって夜空のイジワルな言葉(肉連発)でまた部室を飛び出しちゃいましたw 打たれ弱さ健在w でも小鷹と同じ携帯でお揃いにしたことでちょっとだけ夜空に反撃。しかしやはり夜空の方が1枚上手でしたねw まぁやりすぎちゃってそれが逆に自分にはね返ってきちゃいましたが。自爆するのは夜空らしいです。ぁ、星奈の「助けて小鷹!」が可愛かったです!

ましろ色シンフォニー 第7話
部員が集まり、ようやく部として学園長に認められたぬこ部。そして徐々に新吾を認めつつある男嫌いの紗凪。
みう先輩とのお買い物。まぁ2人きりというわけじゃなくて紗凪と3人ですけどねw なんか順調にみうルートいってますね。それはそうと、みう先輩の私服姿が可愛い(*´Д`*)b
”新吾君となら間接キスも気にしない”っていうみう先輩の発言は危険ですねw 天然だからこそ言えることだけどw あとそのせいで新吾の分のココアを渡せなかった紗凪がちょっと切なげでしたね。
紗凪と新吾の2人だけ残して部室から出るぬこ部メンバー。みう先輩の一言から皆が勘違いした結果ですけどw みうルートって途中まで完全に紗凪ルートだと思ってしまいますよねw 原作のみうルートは中盤までどっちがヒロインなのか途中で分からなくなるくらい紗凪の出番が多いwww PSP版の紗凪ルートは知らないけどね。
最後はみう先輩が新吾の隣で寝るエピソードやってるし、次回は2匹の子猫エピソードだし、なんかマジでみうルートになってるんですけど・・・愛理はどうなんの?見せ掛けだけのメインヒロインになっちゃうの?まぁ私的にはみう先輩がメインヒロインになった方が嬉しいけどねw

たまゆら~hitotose~ 第9話
Aパートは桃猫様のお話。ついに桃猫様の秘密が明かされる!?・・・ところで、あれは猫でいいんだよね?一応”猫”って付いてるしw のりえちゃんに色々言われて怒ったね・・・桃猫様でも怒るのかw
ぉぉ、桃猫様は夜のパトロールで街を守ってるのかw でもイノシシが怖くて戦えなくて落ち込んでしまいましたw でも楓ちゃんたちの一言で元気に。結構単純だw そして香の助けもあってイノシシを撃破。人知れず街を守るヒーローですねw
Bパートはほぼろに現れ20人前のほぼろ焼きを食べようとした女性・志麻子の話。祭のときに写真屋にいて告白するとか言ってた人ですね。倒れた志麻子を介抱したちもさんはたまゆらで一泊。堂郷先生も一緒に泊まろうとしたけど、ちもさんの「おやすみなさい」の笑顔の前に屈服しちゃいましたねwww
志麻子は確か登場したときのエンディングで男と仲良さそうに話してたから上手くいってたのかなぁと思ってたけど、フラれたんですね。でも、1度泣いてすぐ吹っ切れるところは女性って強いなぁって思う。志麻子とまなみの女の友情がイイ!ぁ、まなみさん結構好みです(爆)
ちなみに今回、恐怖のさよみドライブがありましたwww アレは怖い怖すぎるwwww 絶対に乗りたくないなぁwww アレでよく事故らないよなw

未来日記 第8話
5thの件が終わり(事件の処理は3rdが行うことに)、雪輝と由乃は新しい学校へ転校することに。まぁ9thの事件で雪輝の学校はもうボロボロだしねw
転校先でも色々なトラブルが発生してますね、さすが雪輝w 学校で新しい事件の情報が入り、クラスメイトとともに事件の調査をすることに。雪輝が他の女の子と仲良くしてるせいか由乃がめっちゃ不機嫌ですね・・・地面に「死ね」って書くなよ、怖いよ((((゜Д゜;))))!?
調査の途中でクラスメイトの日向が獣に喰われたところを見つけて・・・そこにクラスメイトの少年・秋瀬が現れる。逃げた先で獣達に囲まれるも雪輝が未来日記を使って危機を脱するが・・・日記所有者が一気に2人現れましたね。んー・・・日向が”10thから日記を譲られた日記所有者”ってことでいいのかな?まおはただの協力者?まぁそれも次回に分かるか(爆)
まぁしかし・・・雪輝ってあんな色んな体験しておいて、いまだ何の疑いもなく相手を信じられるなんて・・・凄いお人好しですよね。友達が1人もいないってのも影響してるんだろうけど。

侵略!?イカ娘 第8話
Aパートはイカ娘が留守番するお話。留守番してるうちに飽きて寝てる間に泥棒が侵入し・・・何故か千鶴たちの父親と思いこんで持て成してるしwww しかも同業者と思われてるしwww さすがイカ娘ですw つか、早苗がセットした監視カメラって早苗の家じゃなくて相沢家かよwww まぁお陰で泥棒が捕まりましたが、早苗のも充分犯罪だよね?w
Bパートはイカ娘が大好物のエビを断つお話。まぁ初っ端から誘惑に負けましたがw 千鶴が言う「毒入りエビ」はシャレに聞こえないwwwwww エビを断って禁断症状が出て語尾が「エビ」になってたり、幻覚で全部エビに見えたり・・・そこまで好きなのかw まぁ最後はやっぱり元に戻りましたねw
Cパートはイカ娘が熱中症になったお話。早苗まで熱中症で倒れて救護所に連れて来られて・・・これじゃーイカ娘も安心して休むに休めないねwww 最後は早苗の方が先に回復して看病してもらい快方に向かうけど・・・回復した後に早苗に襲われることになるイカ娘はご愁傷様ですwww

THE IDOLM@STER 第21話
千早が1つの壁を乗り越え、ひとまず平穏を取り戻した765プロ。でも961プロ社長が諦めるはずもなく・・・。
千早復帰最初のライブ。961プロの嫌がらせによりライブ前に色々とトラブル発生。やることが陰湿だなぁ。それでもめげない765プロのアイドルはさすがです!
961プロの嫌がらせにより音源データが使えなくなったため、皆でどうするか考えてるときに、千早が音無しソロライブを提案する。その姿に心を打たれたスタッフたちが全て元通りにさせライブは成功。そしてジュピターもようやく社長を見限りましたね。
ライブ後に社長が連れて行ったお店で、なんとまぁ小鳥さんが歌ってますよ!この人もアイドルできますよねぇ?w あんまり目立たないけど小鳥って結構可愛いんですよね。私は大好きなんですけどw
961プロの社長もいたけど、根っからの悪者というわけじゃないんですね。765プロの社長とも和解したわけじゃないけどとりあえず961プロの件はこれで一件落着?

ギルティクラウン 第7話
GHQに捕まってから初めての登校。周囲から犯罪者呼ばわりされた集。そこに生徒会長の供奉院亞里沙が現れて集の疑惑が晴れる。
集の母親・春香が初登場!最近すっかり定番の美人母ですね。絶対年齢が分からないw そして細かいことをあまり気にしないタイプのようですねw
武装の補充ルートを確保するために供奉院家が主催する船上パーティに侵入した集と涯。でも集はいきなりすぐ亞里沙に見つかっちゃいましたw 相変わらずの間抜けぶりですヽ(´ー`)ノ
GHQに供奉院グループのパーティの情報が流れていて(恐らく涯たちが意図的に流したのでしょうが)、船がミサイル(ドラグーン)に狙われるも、亞里沙のヴォイド(シールド)でなんとか危機を脱する。なんかミサイルが豪華な花火になってましたねwww
春香が最後に見てた写真に写ってたのは・・・例のいのりに似た少女ですかね?

WORKING’!! 第9話
メカに弱いために携帯を持ってない八千代が佐藤と一緒に携帯を買いに行く事に。店員の舌打ちと「滅びろ」にウケたwww まぁ知らない人からみれば2人は恋人に見えるよねw
八千代の天然な一言、佐藤君はどんな気持ちになるんだろう・・・言葉数が少ないからよく分からないなw 少なくとも「ともだち」発言には傷ついているってのは分かるw まぁ他のことは嬉しいんだろうけど(店長のことは除いて)w
梢がワグナリアに。ついに梢と陽平が出会いましたねw 梢は一途なんだけど・・・思い込みが激しすぎてちょっとアレですねw
陽平&美月&梢が休憩所を偵察。寝てる八千代に上着着せて黙って見てる佐藤君がイイw タバコの箱乗せてるけどw 宗太&まひるもそうだけど、こっちの2人もなかなか進展しないよねぇw

ベン・トー 第8話
あやめが通う学校の生徒会長・沢桔梗と副会長・沢桔鏡の双子姉妹が登場。この2人は前回プールでちょっとだけ出てきましたね。つか、田村ゆかりさん&堀江由衣さんのコンビかよ!アホな姉の梗(田村ゆかりさん)と知的クールな妹・鏡(堀江由衣さん)・・・最高すぎる(*´Д`*)
佐藤、バーチ○ファ○ターで連敗した槍水が投げ捨てたセ○サ○ーンを救うために部室から飛び降りて大怪我しちゃいましたねwww 落ちる瞬間に佐藤がうたった歌が面白かったですw
槍水に会うために病院に侵入した双子(2人の勘違いですがw)。姉の梗は見た目はいいけどアホですね、ぇぇ、かなりアホすぎますよw でもクールな妹の鏡も包帯が解けるまで佐藤と槍水の違いに気付いてなかったし・・・結構アホっぽい?w まぁ2人とも強いみたいだけどw
双子に色々身体を調べられた佐藤がちょっと羨ましかったですw でも最終的に解けかかった包帯姿で院内を走り回ったせいで病院でも”変態”になってしまいましたねwww もう完全にその二つ名が定着しちゃったなぁw

C3 -シーキューブ- 第10話
体育祭のダンスの練習。このはの乳揺れ良いですね、揉めるフィアが羨まし(ry
街で発生した連続変死体事件。その調査を始めたフィア達の前に現れたアリスとの対決。このはって眼鏡取ると性格が180度変わるんですねw
霧霞が身に付けてる呪われた道具って気持ち悪いなぁ・・・首が絞まるところは観てるこっちまで苦しくなったよ(´Д`;)ヾ
ぉぉぅ・・・ここに来て黒絵犯人説ですかい。呪いは解けてなかった?

真剣で私に恋しなさい!! 第9話
ミサイルを受けて重傷を負った大和。心拍数がゼロになって死す!?と思いきや、エロの力で復活wwwww さすが大和ですwwww つかアレで死ななかったのかよwwwww
そして、意識を戻らない大和を前に告白大会をしてしまった女性陣。カミングアウトしてしまったせいで一致団結しなければならない大事な時に分裂の危機wwwww
昼間身動き取れなかったので、京がナースになって病院に侵入。・・・まぁ4人ともねw なんか色々カミングアウトしてますねw

輪るピングドラム 第21話
ミカちゃんハウスって・・・私の妹の名(ry 高倉家の秘密が明らかにw
晶馬と陽毬が高倉家の周りを調べてる週刊誌の記者からの情報で冠葉が手に入れている金の出所を知る。そして晶馬は冠葉と話を付けるために決闘し、袂を分かつ。冠葉のやり方が手段を選ばなくなってきましたね。
冠葉が家を出て、晶馬も陽毬に”家族ごっこ”の終わりを告げ、バラバラになった高倉家。冠葉は陽毬を救うため、陽毬は冠葉を止めるため・・・晶馬は何のために動くんでしょうね。

コメント

第12回 ジャパンカップダート

2011年12月04日 17時35分40秒 | その他(未分類)

2強対決となった今年のJCダート。スマートファルコンの回避は本当に残念でした・・・。
ところで、外国馬を参戦させるためには距離とコースを考えた方がいいんじゃない?その前に日本のダートは日本馬しか走らないと思うけどねヽ(´ー`)ノ

1番人気は昨年の覇者トランセンド、2番人気は前走でようやく復活した一昨年の覇者エスポワールシチー、3番人気は今年絶好調な池江厩舎のダノンカモン。
ぃゃもう本当にね、ここにスマートファルコンがいれば外国馬の参戦がなくても充分に盛り上がったのになぁ。トランセンドとエスポワールシチーはともにスマートファルコンに負けたのでなんか敗者復活戦みたいな印象が・・・。白黒はっきりさせてほしいです。

勝ったのはトランセンド。大外枠だったので逃げられるかどうかって感じでしたけど、やや強引にスタートから押して押して何とか後続を振り切りましたね。強い勝ちっぷりでした。
エスポワールシチーは2番手に付けていたけど最後は伸びませんでしたね。ワンダーアキュートに差されてしまいましたし。このレースで引退するラヴェリータも粘ってたけど最後は力尽きたし・・・。

トランセンドは史上初のJCダート連覇を達成しましたが・・・やはり今はスマートファルコンを破らないことには王者とは言えないと思うので・・・。
ファンとしてもちゃんと中央で白黒つけてほしいですねぇ。スマートファルコンは中央に来ない理由が何かあるのかな。

コメント