こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「メタルマックス2:リローデッド」 その3

2011年12月24日 19時14分33秒 | 一般ゲーム

クリアしました。

20111224_01

最後は3連戦でしたねぇ。
2戦目でソルジャーの乗ってたエレファントのCユニットが大破してラストバトルはソルジャーだけ生身で戦うことになりましたwww
でも、マヒにさえ気をつければ、2戦目を生身で戦った方が安全だったかもねぇ~。全部電撃系の装備にすればラクですね。
基本的に生身もダメージを受けるので何度かクルマを乗り降りする必要がありますが、攻撃はそれほど激しくないので、前述の通りマヒにさえ気をつければ問題ありません。

そういや、その前のテッドブロイラー戦。普通に戦ってたら勝ってしまいましたw LOVEマシンいじる必要なかったのはレベルが高すぎたからだろうか・・・。でもしょうがないよね、サブイベントをやってるうちにレベルが上がってたんだからwww
SFC版で初めて戦ったときは1時間以上戦った挙句に敗北したんですがねぇ・・・いまだにそのことを覚えてますよw SFC版での攻略法”LOVEマシンの熱バリアを使えばOK”ってのはガセですので気をつけてwww LOVEマシンのある組み合わせで使える攻撃がないと倒すのは困難だと思います。

とりあえず、クリア後もちょっとだけプレイして、追加ボスの1体U-U-シャークは倒せました。ちなみにテッドブロイラーまでは全部倒してあります。

20111224_02

最初にラグナ=ロックと戦ったけど、30分以上戦って負けてしまいましたorz 戦車装備を変えないとダメですね。Cユニットもそうだけど主砲も。少なくとも対空のCユニットがないと・・・。同じような空を飛ぶ賞金首だったホバリング・ノラは普通に倒せたけど、今回はさすがに無理だったか・・・。

現在のレベルはこんな感じです。

20111224_03

パーティは変わらず。なんか割とさくさくとレベルが上がっちゃうんですよねぇ~。まぁいいけど。
終盤戦は最低限ナースまたはサブナースが必須ですね。戦車の中にいてもダメージを受けちゃうし。攻撃役はサブハンターかサブソルジャーかなぁ。アーチストのメリットってあんまりないかも。ナースの代わりになりますが。

使ってる戦車はこんな感じ。まずはウルフ!

20111224_04

守備力を最大まで上げたので主人公が使うことになりました。エンジンは無双ドライブ+アシストターボ。この2つの組み合わせは改造こそ出来ませんが実はこれが今のところ1番積載量が上がるという・・・アシストターボの特徴を最大限に活かした形ですね。
穴は全部大砲。攻撃力が高いもの+バースト系の大砲にしてあります。UUバースト砲はU-U-シャークを倒して手に入れたばかりですw
やっぱウルフ最高ですw

アーチストが使ってる戦車はレオパルド。

20111224_05

途中で戦車が入れ替わりました。シャシーの改造が出来ないためです。エンジンはダイダロッドIII+キングサウルス。ダイダロッドIIIのレア★★★を狙おうとしたけど面倒だったので諦めたヽ(´ー`)ノ
穴は同じく全部大砲。攻撃力は劣るものばかりですけどねw

ソルジャーが使ってる戦車はエレファント。

20111224_06

穴を全部SE砲にしてあるため積載量がとんでもないことになってたので、エンジンをV100コング(レア★★★)+アシストターボにしてあります。
終盤のボス戦は迎撃されやすいので大砲よりSE砲がいいのかもなぁ・・・。弾数が少ないものが多いのが難点だけど・・・電撃が効くボスが多いし、電撃系にしたほうがいいかなぁ。迎撃されにくい連発系SE砲でもいいけど。

まぁ・・とりあえずそんな感じです(ぁ

まだ続きをやりたいけど、また新しくゲームを買ってしまったので、ここでストップしちゃうかなw

コメント