アニメ本編のその後を描く第3巻!第2期へと繋がるお話になっています。
ブックレットのイラスト、今回もいいですね。特にミルヒオーレ姫のドレス姿!姫様のポニーテールはマジ可愛い(*´Д`*)b
Disc1
1.春先の思い出
姫様が大まかのあらすじを思い出話として語っています。
2.風月庵にて~封筒の謎~
リコッタとノワールがブリオッシュの屋敷(風月庵)へ。
送還勇者の封印解除方法を記した不思議な手紙の謎について語られます。あの手紙は偶然ノワールが見つけたものですが、本編で残った大きな謎の1つですよね。
結局今回は長寿のブリオッシュですら知らないので相当古いということくらいしか分かりませんでしたね。
3.未来の領主、働く
風月庵で4人がのんびりしてる時、ガウルやジョーヌは次の興業について会議中。その姿にレオもビオレも満足のようです。ガウルもジェノワーズもただのバカじゃなかったんだな(爆)
レオ閣下、獅子王仮面と豹柄仮面についてはトボけましたねw
4.バナード夫妻、アメリタに相談する
バナード夫妻がロランとアメリタの下に訪れるお話。アメリタって旅行代理店もやってたのかw ミルヒの滞在先とか調べてるうちに詳しくなったっぽいなw
バナードの奥さんのナタリーさんってどんな人なんだろうなぁ。ビジュアルがないので気になりますw バナード夫妻もゴドウィン夫妻に負けず劣らずラブラブだなぁヽ(´ー`)ノ
ぁ、ロランとバナードの会話で先の大戦についての裏話が聞けます。ところで、紫猫仮面ってなんだwww
5.ご機嫌姫様
お仕事中でもご機嫌なミルヒ。こういう君主だったら何の問題も起こらないんだろうなぁ~。可愛いし(*´Д`*)(爆)
6.エクレールの秘密練習
エクレの”隊長としての顔”が見られます。・・・直属メイド隊のリゼル隊長って絶対に小隊長クラスより強いよなw ヘタすりゃエクレより強いんじゃないかw
エクレの秘密練習の内容はシンクお得意のエクストリームキャッチ。成功したところを密かに見ていたミルヒに褒められて照れまくってますねw
7.故郷へ
リコッタ、ノワール、ユキカゼが国営放送に出演するため出掛け、1人になったブリオッシュは故郷に帰ると告げた子狐と別れの挨拶。
と、いうことは、このドラマCDを聞いてない人が第2期を観ると「あれ?子狐どこいった?」ってなるわけですねヽ(´ー`)ノ
8.ビスコッティ国営放送
ミルヒが出演する勇者特番で、パーシー、フランボワーズ、ジャンの3人のアナウンサーで司会をすることに。更にジェノワーズの3人まで来て一気に賑やかw
メイキングカメラが回ってることを知ったエクレの反応が良かったですw
Disc2
1.勇者in新宿区
今度は地球。シンクとベッキーとナナミの3人がナナミの母親・一海と一緒に東京に買い物するお話。
ナナミも一海も日本人のはずなのに、日本人じゃないような反応ですね・・・w まぁそれだけ海外暮らしが長いんだろうけどw
2.勇者特番
再びフロニャルド。勇者シンクを特集するTV番組。ミルヒを始め他のメンバーものびのびしてますが、エクレだけ緊張してますwww
3.幼馴染ーズ、遊ぶ
またまた地球に戻って、3人が新宿で遊ぶお話。先ずはカラオケ。ベッキーのリクエストでシンクが最初に歌うことになりました。
4.Dearly star
・・・と、いうわけで、シンクのボーカル曲です。バラードですね。バラードらしく歌詞が良い感じです。曲そのものもいいですけどね!
5.みんな元気かな
今度はベッキーが歌う番ですけど、シンクの回想があって聴けませんでしたw
6.勇者への想い
またフロニャルドに戻って勇者特番の続き。シンクを召喚したことについてミルヒが話します。
最初の戦のシンク&エクレvsレオのシーンが放送されて・・・エクレの恥ずかしい姿が出るはずだが編集されて映像ディスク版にはないらしいw じゃー録画したヤツは価値が高いんだなwww
そして、エクレがシンクについて熱く語りますw 相変わらずのツンデレっぷりですw ユキカゼやリコッタの「一緒にお風呂に入りたい」にエクレは1人激しく拒否w エクレに同意を求められるも既に一緒に入ったことがあるミルヒは苦笑いw
7.ホームラン競走
またまたまた地球。ベッキーってゲーマーなのか~。どんな神プレイか見てみたいw
バッティングセンターでナナミとシンクのホームラン競走。そんなに簡単にホームランって入らないよなぁ~。どんだけバッティングコントロールいいんだよw
とりあえず、現時点ではまだシンクよりナナミのほうが総合力で上ですね。でも、ナナミは自分が女性であることの自覚はあるようで「2年後は敵わない」って言ってますね。
8.残してあったメッセージ
またまたフロニャルドに戻って。帰還前に残してあったシンクからのメッセージ。ちょっぴりしんみりしちゃいましたね。ビスコッティのメンツは皆泣いちゃってるし。
9.隠密頭領と獅子団領主
一緒に食事しようとしてミルヒを誘いに来たレオとユキカゼを迎えに来たブリオッシュがご対面。戦闘能力では最強の2人ですが、本気でやったらどっちが強いんですかね?本編でレオのが言ってたのだとブリオッシュみたいですけどね。
10.二人の家路
レオ、走ってミルヒの馬車に追いついたのかよ!?www
11.主席と親衛隊長
エクレとリコッタの会話。仲いいですね。エクレのエクストリームキャッチの秘密練習がバレててオゴることにw
12.スタートライン
再び地球に戻って。またまたシンクとナナミの勝負。いつかナナミに勝てる日は来るのかな?
13.ソングコール
またまたまたまたフロニャルド。シンク特番のエンディングです。
14.Miracle Colors -Remix-
最終話エンディングで流れた曲のリミックス。ミルヒ、エクレ、ユキカゼ、ブリオッシュの4人で歌ってます。
・・・なんでブリオッシュ?リコッタじゃないの?www ・・・ぁぁ、水樹奈々さんはリコッタ風の歌い方が出来ないのか、歌は上手いけどキャラソンは出来ない人だからな(爆)
でも、ブリオッシュの日笠陽子さんも、ぶっちゃけ「けいおん!」の澪にしか聴こえないけどなw
15.城下町食堂にて
再びエクレとリコッタの会話。・・・ぁぁ、リコッタはオンチっていう設定なのねwww
これにてドラマCDは終了!あとは第2期の放送を待つのみです!!