こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「艦隊これくしょん -艦これ-」 こばと提督の戦況報告その6 夏イベント2017期間限定海域攻略編(丙作戦) E3攻略完了

2017年08月13日 12時36分05秒 | 美少女ゲーム

E3突破しました~(*'∇')

砲撃戦では第二艦隊が1隻残ってしまったので、夜戦で倒しましたw

最初に輸送ゲージがありますが、こちらは輸送部隊で第一艦隊の駆逐艦にドラム缶積んで、同じく神威に大発動艇を積んで確か3回くらいで終わった気がする。第一艦隊には航戦が使えるし、決戦支援もあればそんなに難しくなかったですね。
ちなみに、航戦がいるとJマスに行くという話ですが、自分がJマスに行ったときは能動分岐でHマスを通ったときの1回だけなので、E→F→Iって行けばJマスは回避できるっぽ?3回しかやってないから何とも言えないけどw

戦力ゲージの方はHマスからMマスやNマスへの移動パターンがいまいち分からなかったんですけど、試行錯誤している間に終わってしまった感じw
最終的な編成は、第一艦隊が戦艦2(榛名&金剛)/航巡2(鈴谷&筑摩)/装甲空母1(翔鶴)/正規空母1(赤城)、第二艦隊が重巡1(羽黒)/軽巡1(阿武隈)/雷巡2(北上&大井)/駆逐艦2(潮&初月)でした。
ただ、最後に、H→M→N→Qと行くのが続けてあったのですが、単純に索敵値が低かっただけなんだろうか。最初の内はH→M→Q、又は、H→N→Qってのがそれぞれ1回ずつあったんだけど、あれは何だったんだろう・・・w
最初の分岐もよく分からなかったけど、丙だと大した影響ないので特に気にしませんでした(爆) 雷巡で楽をする方を選びたい(雷巡の影響は分からないけど)。

毎回イベント限定海域になると、史実艦を入れると最短で行けるって話が出てきますけど、ニワカにとって誰が史実艦か分からんので、自分が楽だなって思った編成で行くのが1番かなってちょっと思い始めました。最短で行けても育成しきれてないと苦戦するだけですしね・・・。
何が言いたいかっていうと、1マスくらいの違いなら、第二艦隊に先制雷撃が出来る艦娘が複数いた方がボス戦が楽なのだwww ただ、雷巡がまったく使えない場合もあるので(雷巡がいると途中で必ず逸れたりすることもあるので)、そのときは阿武隈改二の存在が大きいですね。
阿武隈育成しておいて良かったわヽ(´ー`)ノ(イベント開始当日になってギリギリ改二に出来たw)

今はE4攻略中。まだ第一戦力ゲージの最中です。ただ、攻略再開するのは夜になるかな。まだエロゲ終わってないんでw

コメント (2)

げっちゅ屋グッズ その22 さより先生描き下ろしB2タペストリー 2017summer

2017年08月13日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

げっちゅ屋限定で購入できる、さより先生描き下ろしB2タペストリー2017summerを買いました(*'∇')

金髪巨乳最高!ヤッホーイ!!
・・・まぁこの子の場合、巨乳というよりかは美乳ですけどねw
いずれにせよ、金髪は良いのです。そして、おっぱいも素晴らしいのです。
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

さより先生といえば、最近はネコぱらですが・・・そろそろプレイした方がいいだろうかw なんだかアニメ化するって話もあるみたいですし・・・。
ところで、恋クマはもうグッズ化とか展開はしないのかな~。優とか咲莉ちゃんとかのグッズはまだまだ欲しいんですけど!

コメント