昨夜はTさんご夫婦に誘っていただいて「かに家」京都店へ
「かに家」京都店は初めてのお店(八坂神社から近く 東大路通りにある)ワクワク
札幌「かに家」・・・外観
畳敷きのエレベーターで4階へ
このエレベーターだけでテンションが上がる~~~
予約席には「かに会席」の準備が・・・
「前菜」・「かに豆腐」
本タラバかに「造り」
・かに「みそ」・ズワイかに「酢」
全部ほぐしてから食べたー
お行儀が悪いのは知ってるけど・・・おいしかったよ~ えへ!
ズワイかに「小鍋」
ニンジンをお出汁に入れ忘れ→ポリポリ(ウサギの気分)
冷酒「千歳鶴ひやり」・・・北海道のお酒
飲んだことの無いお酒が飲んでみたくて
(決して飲兵衛ではありません・・・念のため)
説明に「コクのある旨さと華やかな香りを・・・」とあったので「濃厚」だと思ってチョイスしたら・・・違ってたー(爽やか)
本タラバかに「焼き」
「殻がトゲトゲで痛い」と私とTさん(ご主人)・・・「食べてあげるよ」とTさん
文句をいう内容がいつも一緒だとTさんに笑われたー
もちろんがんばって・・・「本タラバかに焼き」も おいしかったよ~~~
冷酒「大雪の蔵」・・・北海道のお酒
説明の書き始めが「さらさらと・・・」だったので止めていたら こちらが濃厚だったー
最後までちゃんと読めばよかった (私の好み)おいしかったよ~~~
北海道のお酒はあまり売っていないので 見つけたら買わなくっちゃ
ズワイかに「天ぷら」
器が「かにの甲羅」型になってた
大きなズワイかにの天ぷらは食べ応え十分・・・ああ もう一度食べたい
ズワイかに「にぎり寿司」
もう お腹いっぱいだと思っていたのに・・・3貫ともいただきましたー
お腹って種類が変わると どんどん食べれるのかなあ???
「汁物」(かに身入り)
器がかわいくて思わずパチリ・・・こういう演出って嬉しい
デザートの前に「ソフトドリンク」も・・・
「デザート」
最後の「デザート」まで 欠片も残さずに いただきましたー
こんなにいっぱいの「かに尽くし」は初めて!おいしかった~~~
いつもいつも ありがとうございます ご馳走様でした~~~
この後「スターバックス」へ(次回ブログUP予定)