てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

ネスプレッソ「コーヒー」と「チョコ」で一息・・・カップサイズ買い間違えたー!(><)

2016-01-31 12:31:27 | ドジ話・ブログ・食べログ

ネスプレッソを楽しむ為の「耐熱ガラス」のカップをずっと探していた

店舗では販売してるんだけど・・・一客¥3000前後

とてもじゃないけど 手が出ない

先日 ついに百円均一「ダイソー」で発見!

それはそれは 大喜びで買って帰った

あまりに嬉しいと すぐに使うのが嫌で・・・毎日 眺めてはニンマリ(まったく変な習性だ

昨日・・・

明治のザ・チョコレート「ストロング カカオ」(カカオ71%)

先日 JR京都「伊勢丹」のネスプレッソ」店舗で購入してきた新発売のカプセルでコーヒーを楽しむことにした

新発売「カプセル」・・・バニラアマレッティ

伊勢丹の「ネスプレッソ」の店舗で試飲・・・バニラと杏の香り・・・おいしかったので購入

ドジ話・・・伊勢丹の「ネスプレッソ」店舗で試飲中の出来事

新発売のカプセルを尋ねたら・・・「バニラアマレッティが・・・」とお店の方

私「バニラは解るけど 甘栗の香りも味も全然しない」とD(長男)にいうと

D「甘栗???・・・バニラと杏だから甘栗の香りや味がする訳が無い」といい・・・

D「アマレッティは杏だから・・・」と とどめを刺された

「アマレッティ」「甘栗」に聞こえてたんだー(もともと耳がいい方ではないんだけど)情けない

知らない「単語」は自分が知ってる「単語」に置き換えてしまうらしい

これって「アラカンあるある」かも~~~ (一緒にされたくないって怒られるかなあ

いよいよ ダイソー(¥108)で手に入れた「耐熱性ガラス」カップの登場・・・ワクワク

うそー!

エスプレッソのボタンを押したのかと思うぐらいのコーヒーの量

カップが大き過ぎたーーー

それと・・・このコーヒーに このチョコは合わなかったー

カップは小さいサイズを買ったつもりだったんだけど・・・かなり大きかったみたい

もう一度小さいサイズを探してこようっと

このカップは「ホットレモンティー」か「ホットワイン」用に使うことにするつもり

明日からは2月・・・次回ブログはかわいい「鬼」と「お福さん」のパンをUP予定