![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0048.gif)
ご指摘を頂き、現地確認に行ってみました。近くで見るとこんな感じですが、
まあそれほどあわてる程でもないかなあとの第一印象でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/4516453d2dcf79292262f5927b6f6960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
かなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/9f8eca574a79dc26ce1dfcbdb0bc6fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
進んで見ると、何と信号機が2小のグランドの大きな木の中にスッポリ
うまってしまい、場所によっては実に見えづらいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/cf718ad53fe689fda95d8ec182787349.jpg)
やはり毎日その場所を通っている方のご意見はごもっともですね。
ご指摘の内容は丁寧に確認しないといけないなあと感じた次第でした。
早速担当部局に改善のお願いをしましたが、同じ木の剪定でもある時は
水と緑と公園課、ある時はみちづくり課、またある時は東京都の管轄だったりします。
今回は学校敷地内の樹木の剪定だったため、教育部の庶務課にお願いを
したところ、今週中には剪定して頂けることになりました。お世話になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/c7/ea098869fee490070cd16092c81b81de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)