アメリカの建築家、アント二-・レーモントの設計によるイタリア大使館別荘。
今は記念公園として開放されています。
今は記念公園として開放されています。
中禅寺湖1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/69eec7a8c1f87bd435ac5efb6c7e2a4e.jpg)
中禅寺湖2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/06461d7cff893776ee202bb900de84ad.jpg)
中禅寺湖3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/a31a5a9d7021242a31f0afc17776de09.jpg)
中禅寺湖4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/eb84a540172a02af9b22d86189c2f0bc.jpg)
公園内散歩道1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/ca8e3c05630744fc7cbc2f8ab0eb1231.jpg)
公園内散歩道2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a3/dbed6b0335617ccdc934bcc601e18bf7.jpg)
公園内散歩道3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f2/6333ad8dd89f53df8ac508344a8989a3.jpg)
公園内散歩道4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/6d69f8d85e621652ac53b42c7f8ff473.jpg)
旧イタリア大使館別荘1。昭和3年に建築。建物の内外装は
杉の皮で装建された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/35eefb17325453af7f5515598ac2436c.jpg)
旧イタリア大使館別荘2。平成10年に栃木県がイタリア国から
買収し、平成11年から改修工事をし、その後は公園として公開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/9dcc301cdd502a6af20bf8df15e41ad3.jpg)
旧イタリア大使館別荘3。入園料は無料です。良いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/5f777b3f2b20e7dcfbc3100eeaf6a93c.jpg)
旧イタリア大使館別荘4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/87c479cc622b731e9979fa304f312012.jpg)
旧イタリア大使館別荘5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/ce9147786131a9a1141887cb7243c6ef.jpg)