さくらホテル周辺を二日間回って来ました。
17日は晴れてはいたが、「六道の堤」でも書いたが中央、南両アルプスは全く見えずでした。
4月17日 EOS5DⅢ1740F4LCPL 何となく青みがかってクスンデいたので、あとで全て修正しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/78deb7f68542cebb464291bd9beee54e.jpg)
4月17日 EOS5DⅢ1740F4LCPL 桜は寄っても大変美しかった。偶然下に人が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/08087fe91825c18d4c9d24954ce3643b.jpg)
4月17日 EOS5DⅢ1740F4LCPL あと数日は楽しめそうな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/6ceb02a3a6e65a4060899e83e66294ec.jpg)
4月17日 D710050150F2.8EXOS ここから4枚はD7100の画像です。
相当青みがかって見れないくらい霞んで仕舞いましたので、しっかり補正をして有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/93e15542e9c5b1b6bfbde42a2d301aa7.jpg)
4月17日 D710050150F2.8EXOS ホテルの客入りはどうなんでしょう(他人の事を心配するなってー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/e3d72bad8385323b91065247fce74c81.jpg)
4月17日D710050150F2.8EXOS チョット分りませんが、此処の桜の色は格別濃いピンクです。
屋根の下は「高遠ソバ」の店になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/4cf40abafef56e5d55bb65b2d9eeb16b.jpg)
4月17日 D710050150F2.8EXOS 五郎山という小山がダムの西側にあります。
この一か所だけホテルが見える所が在ります。(以前はもっと見えたものだが木が大きく成って邪魔になります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/fa397c7f194a864f1a5ade52c8afcbf2.jpg)
4月19日 EOS5DⅢ1740F4LCPL ここから最後まで19日に撮影したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/0296d594603e5d095f395c399bb491ee.jpg)
4月19日 EOS5DⅢ1740F4LCPL 今日も良く晴れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/321667b31efd9f361860f33cc5ff08a1.jpg)
4月19日 EOS5DⅢ1740F4LCPL アルプスも薄っすら見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/1d152d35d6c02c741e5a538f798befaf.jpg)
4月19日 EOS5DⅢ1740F4LCPL 何となく人の出が少ないなー。いつもならこの橋、人の帯でしたが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/8ba65885f8444627fc6d768ee60547e8.jpg)
4月19日 D710050150F2.8EXOS 勝間の里山風景です。右端のこんもりした所が薬師堂の枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/23545a0f00b16635c4b97142f7d0fa87.jpg)
4月19日 D7100D50150F2.8EXOS 逆光気味で桜の色が旨く出せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/5a94a4777cfbb1358f1a7c92a46b2784.jpg)
4月19日 D710050150F2.8EXOS 二本の桜と高遠湖。周りの葉の無い土手などが艶消しですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/6ce1b57db0613181aca82349ccc68180.jpg)
4月19日 D710050150F2.8EXOS 資料館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/fa770631556144d4296317f4c378085b.jpg)
さくらホテル周辺、終わりです。
17日は晴れてはいたが、「六道の堤」でも書いたが中央、南両アルプスは全く見えずでした。
4月17日 EOS5DⅢ1740F4LCPL 何となく青みがかってクスンデいたので、あとで全て修正しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/78deb7f68542cebb464291bd9beee54e.jpg)
4月17日 EOS5DⅢ1740F4LCPL 桜は寄っても大変美しかった。偶然下に人が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/08087fe91825c18d4c9d24954ce3643b.jpg)
4月17日 EOS5DⅢ1740F4LCPL あと数日は楽しめそうな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/6ceb02a3a6e65a4060899e83e66294ec.jpg)
4月17日 D710050150F2.8EXOS ここから4枚はD7100の画像です。
相当青みがかって見れないくらい霞んで仕舞いましたので、しっかり補正をして有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/93e15542e9c5b1b6bfbde42a2d301aa7.jpg)
4月17日 D710050150F2.8EXOS ホテルの客入りはどうなんでしょう(他人の事を心配するなってー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/e3d72bad8385323b91065247fce74c81.jpg)
4月17日D710050150F2.8EXOS チョット分りませんが、此処の桜の色は格別濃いピンクです。
屋根の下は「高遠ソバ」の店になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/4cf40abafef56e5d55bb65b2d9eeb16b.jpg)
4月17日 D710050150F2.8EXOS 五郎山という小山がダムの西側にあります。
この一か所だけホテルが見える所が在ります。(以前はもっと見えたものだが木が大きく成って邪魔になります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/fa397c7f194a864f1a5ade52c8afcbf2.jpg)
4月19日 EOS5DⅢ1740F4LCPL ここから最後まで19日に撮影したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/0296d594603e5d095f395c399bb491ee.jpg)
4月19日 EOS5DⅢ1740F4LCPL 今日も良く晴れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/321667b31efd9f361860f33cc5ff08a1.jpg)
4月19日 EOS5DⅢ1740F4LCPL アルプスも薄っすら見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/1d152d35d6c02c741e5a538f798befaf.jpg)
4月19日 EOS5DⅢ1740F4LCPL 何となく人の出が少ないなー。いつもならこの橋、人の帯でしたが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/8ba65885f8444627fc6d768ee60547e8.jpg)
4月19日 D710050150F2.8EXOS 勝間の里山風景です。右端のこんもりした所が薬師堂の枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/23545a0f00b16635c4b97142f7d0fa87.jpg)
4月19日 D7100D50150F2.8EXOS 逆光気味で桜の色が旨く出せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/5a94a4777cfbb1358f1a7c92a46b2784.jpg)
4月19日 D710050150F2.8EXOS 二本の桜と高遠湖。周りの葉の無い土手などが艶消しですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/6ce1b57db0613181aca82349ccc68180.jpg)
4月19日 D710050150F2.8EXOS 資料館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/fa770631556144d4296317f4c378085b.jpg)
さくらホテル周辺、終わりです。