つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

コモ湖畔散策、帰国

2013-09-04 | イタリア ドロミテ、オーストリア チロル

台風は温帯低気圧に変わりました。

短い時間でしたが、今朝の雷、風、雨はすごかったです。

埼玉の竜巻を思いわせるような黒い雲で覆い尽くされていましたが

お昼前に雨風ともおさまりました。

竜巻の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

 

さて、旅日記の最後です。

 帰国日、飛行機が夕方なので午前中はコモ湖畔の散策

イタリアいやヨーロッパの屈指のリゾート地として有名

以前から訪れてみたいところの一つでした。

 

時間があったので船に乗る組、街を散策する組、買い物組と

みんなてんでにわかれました。

私たちは

コモシルクを買うという目的があったので

現地ガイドさんにに聞いたシルクのお店に二人で直行

 

 その後港の観光に。。。

 初めはガイドさんが付いて街の名所を回りました。

ドゥオーモです。

 古い建物

シルクを買ったお店の辺り(右下)

息子にコモシルクのネクタイを

嫁と自分にスカーフを

コモシルクのお土産ができました。

 ショッピングの時欠かせないのが市場

今回も珍しいトマトをゲット!

丸かじり~あま~い

 コモ湖で有名なケーキもゲット

これはミラノの空港で食べました。

 ミラノの空港からカタール航空で

ドーハ経由で関空に帰国

疲れてよく眠っていました。

窓側の席だったのに一枚も写真なし!です。

 

いつかビジネスに乗ってみたいなぁ~なんて思いながら

機上の人に。。。

 こうして10間の旅は終わりました。

長いお付き合いありがとうございました。^^*

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ