つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

生キャラメル&山菜

2009-04-20 | うまいもん(グルメ)


北海道に出張に行かれた方から、
生キャラメルをいただきました。
口の中でとろ~りと溶けて、とっても美味しいです。
嬉しくて写メも撮ってしまいました




タラの芽、これもいただきました。
肉厚の立派なタラの芽、昨夜天ぷらにして食べました。

コシアブラを知る前はほろ苦い!と思っていましたが
コシアブラを食べるようになってからは、そんなに感じなくなりました。




コシアブラです。
タラの芽と同じように天ぷらにして残りはおひたしにしました。
これは山歩きの時に摘んだものです。
ほろ苦さがたまりません。

こちらのほうではバカの芽とも言われています。
いくら採っても芽が出て来るからだそうです。

おかげでとっても美味しいビールを楽しめました。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モッコウバラのアーチ | トップ | エビネ蘭 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生キャラメルも (チー)
2009-04-20 20:33:04
タラの芽も さぞ美味しかったことでしょうね。

みーたんに教わり山菜摘みにハマってしまい
今日は嫌がる友達を山に連れて行き
ワラビを採って来ました。
採ったのは友達で 食べるのは私です
返信する
うまかろそな (ペギた)
2009-04-20 21:06:13
たらんめで。昔は食べたくなかったのに今はわっぜ食べたいですがよ!生キャラメルはそごうやらの物産展に朝9時から整理券をもらいに行く元気がなくて。いまだにです。
返信する
生キャラメル♪ (よか天気)
2009-04-20 21:48:55
あたしもマイナー君に頂きましたよ~
なかなか手に入らないようで。。。
福岡オフ会で、どうぞ!っち頂いたけど・・
マドンナママと山分けしましたよ

まこちー美味しいですよね
返信する
あらっ!チーさん (みーたん)
2009-04-20 22:17:30
今日も山でしたか?
どちらの山へいかれましたか~?
コシアブラはありませんでしたか?
ワラビもおひたしおいしいですよね。
サラダにも挑戦してみてね。
返信する
ペギたちゃんこんばんは~ (みーたん)
2009-04-20 22:25:40
今度そごうで北海道物産展があるよね~
えっ!生キャラメル買うには
整理券をもらわんといけんの?
そら、大変じゃ~
限定何個って言うから、そうでしょうね。

タラの芽はうんまかったですよ!
返信する
よか天気さん、うんまかったでしょ! (みーたん)
2009-04-20 22:30:57
昨日、偶然息子夫婦が来たので、みんなでワイワイ嬉しげに写メ撮って大騒ぎしました。
中身はあっという間に、なくなってしまいましたよ。

美味しいけど、メタボの敵ですね
返信する
新鮮! (昔マドンナ)
2009-04-21 00:47:59
生キャラメルはマイナーどんから頂いて、とろける美味しさにはまりました。
たらの芽は知ってるけど・・・コシアブラ???
初めて見ました
きっと私たち世代の好きな、ほろ苦い体に良さそうな味なんでしょうね
近くだったら、みーたん家に行きたいわ~
返信する
うまそう (ナラキン)
2009-04-21 16:04:46
生キャラメルもタラの芽も食べたことないです。
一度は食べてみたい。
返信する
はじめまして (純情唐芋)
2009-04-21 17:12:53
いつもそいじゃがでお世話になって(お騒がせして)おります。
たまにお世話になります。宜しくお願いします。

北海道生キャラメル、まだ一度も食べた事がなかとです
こん前のおはら祭りの練習の時、同級生の後輩が自家製生キャラメルを持ってきてましたが、口に入れたらすぐ溶けて、あらよ~!!
「うんまかとにこげんいっき溶けて口に入れるのもあったらしか~~」ち、思方でした。
あれ以来生キャラメルが夢に出てきますがよ。
食もいたか~~。
返信する
昔マドンナさん (みーたん)
2009-04-21 19:36:17
もうすぐ出発ですね~ロンドンへ
楽しんできてくださいね!

生キャラメル、美味しくてはまりますがなかなか手に入りませんねぇ。
マドンナさんもきっとコシアブラ、好きだと思いますよ。
ホント一度食べて欲しいですが~
これもはまる味ですよ^^*
返信する

コメントを投稿

うまいもん(グルメ)」カテゴリの最新記事