年も大きな岸根栗(がんね)を貰いました。
頂いた日は茹でてたべましたが、甘くてほっくり
一日水につけておいて、さらに熱いお湯に浸けた中で皮をむきました。
毎年どうしても綺麗にむけません。
傷つけてしまうんですよね。
栗ご飯にする分は全部剥いて、残りは渋皮煮に
頂いた日は茹でてたべましたが、甘くてほっくり
一日水につけておいて、さらに熱いお湯に浸けた中で皮をむきました。
毎年どうしても綺麗にむけません。
傷つけてしまうんですよね。
栗ご飯にする分は全部剥いて、残りは渋皮煮に
約15分間、重曹を入れて炊くこと2回
その後一回炊いてあくを取り、砂糖と赤ワインを。。。入れてさらに煮て
その後一回炊いてあくを取り、砂糖と赤ワインを。。。入れてさらに煮て
できました~
砂糖ひかえ目、ワインの入った大人の味です。
うん!われたのもあるけど・・・上出来っ
砂糖ひかえ目、ワインの入った大人の味です。
うん!われたのもあるけど・・・上出来っ
何個でも食べれそうです。
栗も色々と食べ方があるんですね。
でも、シンプルな茹でただけのが一番イイかな?
ナラキンげぇ では 栗の代わりに芋ご飯です。
渋皮煮、砂糖とワインで旨そう。
食べてみたいです。
食べるのは大好きなんですけどね。笑
今季は孫の運動会に茹で栗を食べたっきりです。
栗ご飯もいいですね。これ位なら私にも出来ますね。
私も昨年は渋皮煮を作りました
そしていつもお正月に食べるように冷凍しましたよ~今年はまだ作っていません
栗が関東地方は台風の性で少ないようです
ちょっと傷をつけてしまったものは栗ご飯にしたりします
本当に無傷で剥くって難しいですね
栗を貰ったりしたらすぐ作りますが美味しそうな栗を探している内に終わりそう
手間が掛かるので材料は選びたいです
栗ご飯は栗の出初めに頂きましたよ!
美味しそうに出来上がりましたね!
見るだけで終わりそうです
季節限定のお仕事は楽しくも有りますね~
作っておいて冷凍庫の底に眠っていることが多いんですよ。笑
茹で繰りは暖かいうちが美味しいですね。
わたしも大好きです。
私もやってみましょう。
自家製のお芋さんで作ったら美味しいでしょうね。
母から黄金千貫が送ってきましたから。
大きな栗なので剥くのは割と楽なんですが、私が雑なので皮が破けてしまいます。
運動会に茹で栗を・・・結衣ちゃんも喜んで食べましたか?
無傷は少ししかありません。
お正月に食べるのもいいですね。
わたしも少し冷凍しました。
お節に入れましょうかね~^^*
毎年の恒例行事、楽しみながら作る・・・
ですね~^^*
今年はワインのお汁をゼラチンで固めてゼリーにしてみましたが、これが大好評です。