goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

美術館~ランチ~カタクリ~夜桜見物

2012-04-07 | 旅行(お出かけ)
今日は目まぐるしい一日でした。

絵を見に行った県立美術館から見える縮景園の桜は満開

桜の下ではお花見する人たちもいます。




美術館を出て、近くでやっていた作品展も見て

友人と次回する幹事のための下見のランチ

ホテルにある瀬戸内の新鮮な魚のお店
今日はランチでしたが、次回はコース料理を予約

街で暫く買い物をし帰りのバスの中
カードをタッチするところにさりげなく飾られた桜の花

気持もほっこり 

下車する時運転手さんに声ををかけてしまいました。 




そのまま家に帰らずに、気になっていたカタクリの花を見に行ったのですが

冷たい風が吹いたので今日は開かずじまいだったのこと。

現在は五分咲き、まだ1週間くらいは大丈夫でしょうとのことでした。

もう一度ちょうどいい時に行き合わせたらしあわせなんだけど・・




出かけたついでに植物公園の夜桜が
今夜からライトアップされるとのことで
上着をダウンに取りかえて出かけました。

まだ満開ではありませんでしたが、ライトアップされた桜は
幻想的で
お琴のステージもあり

それが公園内に流れていて

風流な夜桜見物を楽しみました。


今夜は丁度満月

夜桜と満月、暫く見とれていました。




今年は寒かったので梅とカンヒサクラ、ソメイヨシノが同居しています。
こんなことはめったに見られないそうです。




公園内には数多くのキャンドルも設置されて、足元を明るく照らしてくれました。

露地植えのクリスマスローズが満開でした。




欲張り過ぎた一日
ちょっと疲れました^^*
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オキナグサとイワウチワ | トップ | アズマイチゲ(4月6日) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした♪ (箱庭)
2012-04-08 06:37:56
楽しい事だらけの心地良いお疲れでしたね。
私なら三日分位のスケジュールになりそうです。(笑)
サクラも満開!
バスの運転手さんの粋な計らいはgood!!ですね。きっと私も声掛けそうだ。

カタクリの自生は山登らなくても見られるのかな?
去年のカタクリ観賞登山を思い出しました。(キツカッタァ~)
イチリンソウもあって心の声がいいなぁ・・の連発ですよ。

さて留めは夜景!何て素晴らしい。
満月に夜桜、お琴の音色に足元のクリスマスローズ、素敵な風景を見せて頂きました。
もう腹いっぱい!!朝から大満足です。
返信する
Unknown (歌まろ)
2012-04-08 12:18:47
こんちわぁ~!!ヾ(*'-'*)♪

カタクリが咲いているんですねぇ~!
桜も見頃なんでしょうか?
夜桜見物はまだ寒いでしょうから
防寒して行かないとねぇ~。o○
こちらはようやく雪解けが進んで来ました。
              …(^y^)b
返信する
寒かったでしょう (カズちゃん)
2012-04-08 17:32:44
市内のサクラは満開ですね
私達は頭部(ずぶう)みはらし公園でお花見しましたがアラレに降られました
まだ三分咲きでした
夜桜見物は着込んで行かないと今年は寒いでしょうね
寒さのお陰でお花見期間が長いそうです
返信する
夜桜 (ナラキン)
2012-04-08 21:08:52
満月をバックにした桜も幻想的で奇麗ですね。

大阪城公園もほぼ満開で、絶好の花見日和でした。
そいじゃがメンバー13人集まって賑やかに花見オフ会でした。
返信する
素敵デス♪ (紅豚)
2012-04-08 22:53:15
日中の桜も、夜桜も、どちらも本当に美しいですネ!!
ライトアップされている素敵な夜梅?にもうっとりしちゃいマス♪

こちらは寒さの影響で桜の蕾がまだまだ固いのですが
今週は気温が急に暖かくなるそうなので
開花が早まってくれないかなと期待しているところデス。
返信する
綺麗ですね~ (昔マドンナ)
2012-04-08 23:54:40
目いっぱいの満足度ですね!
どれもこれも素敵です
夜桜とお月さま・・今年は寒いので夜桜はここで見させていただきます
体力ありますね
返信する
大満足 (mag)
2012-04-09 07:32:38
ほんとうにおなか一杯の一日ですねぇ。
大満足でしょ。
食べすぎると調子が狂いますよ。
なんてね、うらやましい限りです。
カタクリ・・・あと1週間ですね、ありがとうございます。天気が良い時を狙います。
返信する
箱庭さん (みーたん)
2012-04-09 08:01:09
ここのカタクリは平地なので、誰でも見ることができます。
この街には2か所ほどありますが、うちから30分のところです。
もう一度ちょう度いい時に行けたらいいかなと持っています。
県北の方の山に登ると登山道にいっぱい咲いています。
踏まないように歩くのに気を使うほどですね。
あんなにきつい思いをしないでも見られますよ^^*
返信する
歌まろさん (みーたん)
2012-04-09 08:03:28
桜もまだ満開ではないんだそうです。
かなり咲いていたような気がしますが・・・・標準木がまだ満開ではないと今朝のニュースで言っていました。
そちらの春ももうすぐですよ^^:!!
返信する
カズちゃん (みーたん)
2012-04-09 08:05:27
花見登山、お疲れさまでした。
昨年のことが思い出されます。
同じコースだったのですか?あそこの咲くらはとっても綺麗でしたが、今年は3分咲きやはり寒いのですね。
楽しい酒宴だったことでしょう。
返信する

コメントを投稿

旅行(お出かけ)」カテゴリの最新記事