クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

個展を鑑賞に津へ行ってきました。秋も深まってきました。

2010-11-25 20:12:36 | 展覧会


放送大学の方が個展をされている
というので、今日の午後津まで行
ってきました。喫茶店で展示会が

できるようになっていて、お茶を
飲みながらゆっくりと鑑賞できる
ようになっています。私は↑の左

端の桜の絵に惹かれました。画面
右の方に煙がゆっくりと立ち上り
静かな山間の風景に桜が満開にな

っていて、穏やかなそして人の営
みが何気なく表現されていて心に
残る作品です。

    こめぞう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっくりフリース(アクリル100パーセント)着心地がなかなか良いようです。(予想に反して)

2010-11-25 19:59:37 | Weblog


 「ちょっとこれ着て」と相棒がとっく
りのフリースを持ってきた。丁度散歩で
「この頃首筋が寒くなってきた」と言っ

ていたので、ジャスコで買ってきたとか
それが、3Lとかで婦人物だそうだ。は
たして着れるのか?と疑ったが、意外に

すんなりと首が通りました。それに保温
がよくて今までコールテンの綿シャツに
純毛のベストといういでたちでしたが、

重ね着しなくて済むし、散歩も快適に歩
けます。婦人物だといって侮れない。こ
れから日に日に寒くなりますが、対策は

万全のようです。因みに相棒は同じ色の
サイズ違いを着ています。

      こめぞう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気が続きます。角のある雲です。

2010-11-24 18:41:53 | Weblog

角のある雲です。先日は丸い穴の開いた雲でしたが、珍しい雲の連続です。


葉っぱが風に飛ばされて実だけになりました。ほとんど鳥のエサです。


野葡萄 いい色になってきました。

今日は穏やかないい日になりました。

胸部検診でヘルスセンターへ朝から
行ってきました。これで一通りの検
診が終了です。何事もなければなあ

と思っています。

   こめぞう
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状の図柄ができました。

2010-11-24 18:28:20 | Weblog


「万里の春」あらゆるところが
春めいて、めでたいという意味
だそうです。これをPCで印刷し

ます。もう一つの図柄は家族全
員のですがこれはもっと先で遅
くなりそうです。

この季節になると喪中葉書が届
くようになります。しみじみと
そんな年齢なんですね。


  こめぞう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝間和代の人生を変える「法則」 環境が過酷であるほど、人は依存的になるーー「ネズミの楽園」実験

2010-11-23 19:34:02 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
朝日新聞 2010年11月13日 b9より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 カナダの心理学者、ブルース・アレグ
ザンダーは、「ネズミの楽園」(Rat Park)」
という実験を行いました。ネズミを、理

想的な環境で育てられたものと、ケージ
(かご)に閉じ込めらて育てられたもの
の二つのグループに分け、それぞれにモ

ルヒネ入りの水を与えた場合、どちらが
依存症になりやすいか調べたのです。そ
れまでの実験ではネズミなどの動物は、

自分を傷つけたり、餓死したりするよう
なことがあっても、薬物そのものの魅力
が強いために依存症になるのだと考えら

れていました。しかし、「ネズミの楽園」
実験ではまず、動物は、環境が過酷であ
ればあるほど薬物依存になるという仮説

を立てたのです。この仮説は結果的には
立証されました。理想的環境で育てられ
たネズミはほとんどモルヒネに興味を示

さなかったのに対し、閉じ込められた環
境のネズミは簡単に中毒になりました。(略)
 日本でも、大阪大学の幸福度調査で、

たばこを吸う人は、統計的に不幸だと感
じていることが明らかになりました。こ
れはたばこを吸うから不幸なのではなく、

不幸だからたばこに頼るといえるかもし
れません。(略)
 したがって、何かの依存症を治療する

のには、どのような環境要因がそれに向
かわせているのかを分析、改善しない限
り、再発する可能性が高いわけです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼たばこを吸う人が自分は不幸だと感じ
ているとは予想外でした。私の周りから
(若いころ)はよく「そんなに節制して

どうするの、何の楽しみで生きているの
?」「あれだけなの?」とよく言われま
したが、自分は不幸なのだと潜在的には

思っていたのでしょうか。むしろ積極的
にストレスをたばこで発散させているよ
うに見えましたが、↑そうではなくて自

分が不幸だからたばこに依存していたの
でしょうか。
 長期的には「こんな自分を早く終わら
せたい」と思ってみえるかもしれません。

たかが「たばこ」されど「たばこ」です
ね。ちょっと前のTVドラマで「き○○く」
さんが盛んにたばこを吸うシーンがあり

ましたが、(あまりドラマのシーンとの
必然性がなて、単にたばこ好きという感
じ)タレントでも自分はある意味不幸だ

と思っているのでしょうか。未成年には
あまり見せたくないシーンではありまし
たね。き○○くさん。

    こめぞう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財政が厳しくなったときは探してみるものですね。ちょっとびっくり!!

2010-11-23 18:32:06 | Weblog

小銭の入った袋。(重い?)

昨日は相棒の休みで何やら部屋で
ゴソゴソしているので、聞いてみた
ら「小銭を計算している」よくよく

見ると手元には10円玉と1円がビ
ニール袋に詰められている。「一体
どこから」と聞いてみたら、結婚前

からと私(こめぞう)が財布が重く
なると10円玉を缶に入れていたの
を思い出して調べてみたらなんと4

000円以上あったという。これは
ラッキー、「年賀状代にはなるよと」
大喜び!!です。\(^o^)/

調べてみるものですね。とりあえず
銀行で両替をしてこよう。

    こめぞう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのきっかけはみんな「耳」から入って来る!あなたを変える魔法の「聴きグセ」

2010-11-22 21:04:58 | 読書(書評)(新)読書会


医学博士 篠原佳年著 青春出版社 P104より引用
ISBN4-413-03532-1 1300円+税

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

28 話し方を変えると性格も変わる

 耳の感度を上げるもっとも簡単なト
レーニング方法は、自分でいい音、い
い声を出してみることです。

 つまり歌うこと。流行歌、童謡、ポ
ップス、ジャンルは問いません。とに
かく声を出して、歌ってみましょう。

 音楽が好きで感度がいい人は、一度
聞いた音をすぐ再現できるし、演奏す
ることもできるでしょう。(略)

 こんな実験があります。機械を使っ
て、特定のイントネーションのあるリ
ズムを流し続けると、もともとの自分

の声がどんな声であっても、体のリズ
ムがいつのまにかそのリズムに同調し
ていってしまうのです。そして最後に

は、その人の話し方まで変わっていっ
てしまうのです。(略)
 たとえば、方言もその一つ。それま

で方言を一言も離せなかった人も、引
っ越しをした先で周囲の人たちが方言
を話していると、いつのまにか自分も

しゃべれるようになってしまう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼よくカラオケで伴奏と歌がまるっき
り合わずに歌い終わってからしばらく
して伴奏が終わる。という人もいます

ね。全然伴奏が耳に入らなくて帰って
伴奏がない方がいいとか言って見えま
す。

昔名古屋に勤めていたときはやはり私
も名古屋弁を話すようになりました。
また話さないと仕事になりませんでし

たね。「でかす」というのがなんなの
かよく理解できずに困ったこともあり
ました。「まわし」「おそぎゃ」など

もわかりませんでした。今では三重弁
に戻っています。

    こめぞう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨の一日でした。

2010-11-22 20:50:04 | Weblog

雨に濡れた楓の葉っぱ。


公園の銀杏の黄色い葉です。


静かなJR操車場。

昨日とはうって変って雨の一日で
した。おかげで散歩も雨の中です。
傘を差しながらの撮影となりまし

た。夕方娘から電話がかかってき
て「自転車の鍵をなくしたのでお
迎え」家にある予備の鍵を相棒と

持って駅まで迎えに自転車は相棒
が乗ってきました。

  こめぞう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつくとイライラ・くよくよしている あなたへ

2010-11-21 20:03:58 | 読書(書評)(新)読書会


ごとうやすゆき著 海竜社 P142より引用
ISBN4-7593-0799-0 1100円+税

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

過程を楽しむ

一生は「今」の連続。
結果ばかり気にして生きるより、
過程をもっと楽しもう。
「今」を精いっぱい生きることーーー。
それが充実した人生を送ることにつながってゆく。


「時間がもったいない!」
「忙しい…」
そんなふうに言いながら、いつもあくせくしていた。
どうやったら欲しいものを早く手に入れられるか、
成功できるかを考えて、近道はかり探していた。

けっかに至るまでの道のりの、そのほとんどが「過程」で、
結果なんて最後のほんの一瞬だけなのに。

遠くを見てあれこれや考えた。
考えながら急ぎ足で歩いた。
だから、「今」がうえあの空になってしまった。
過程(いま)がおろそかになってしまった。

地に足がついていないような、そんな毎日ーー。
(略)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼がむしゃらに前へ前へと突き進んでき
てふと気づいてみれば、あれはなんだっ
たのかと思案しても府に落ちない。周り

が急ぎ足であるのに感化されて、それが
当たり前であるかのように思っていた。
実は周りがよく見えずに丁度競馬馬のよ

うにレース場をただひたすらに駆け巡っ
ていたのだろうか。鞭を当てられながら。
今を大切に生きていこう。

   こめぞう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな一日でした。あまりにきれいなお月様なのでパチリ。

2010-11-21 19:54:45 | Weblog


今夜は十三夜、にこっと笑ったお月様
です。(そう見えました)周りの雲も
虹色の輝いています。



桜の葉っぱもきれいな色に染まりまし
た。

    こめぞう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー