CX-5を購入時、
マツダのコーティング加工を依頼するか
外注のコーティング加工を依頼するか悩んだのだが、
値段がおよそ一緒(新車割引込み)だったので
今回は外注を試してみた。
依頼先は「ポリテック仙台」。
じつは、大昔に友人から紹介されたことがあって
時々HPを覗いたりしていたお店である。
小さなお店だが、
友人の実績もあり、
HPを見てもその仕事ぶりと施工後の状態は文句なしである。
施工の順番待ちで
問い合わせをしてから2ヶ月待ちという人気ぶりだが
先週入庫して、本日引き取りとなった。
施工の様子はお店のHPに載せてあり(コチラ)
これまた凄い状態 (今時点ではまだ作業途中まで?)。
仕上がったCX-5は
強風の中納車日を迎えて埃だらけだった時よりも
納車の感動があったりする。
ツヤッツヤだぜぇ!
マツダのコーティング加工を依頼するか
外注のコーティング加工を依頼するか悩んだのだが、
値段がおよそ一緒(新車割引込み)だったので
今回は外注を試してみた。
依頼先は「ポリテック仙台」。
じつは、大昔に友人から紹介されたことがあって
時々HPを覗いたりしていたお店である。
小さなお店だが、
友人の実績もあり、
HPを見てもその仕事ぶりと施工後の状態は文句なしである。
施工の順番待ちで
問い合わせをしてから2ヶ月待ちという人気ぶりだが
先週入庫して、本日引き取りとなった。
施工の様子はお店のHPに載せてあり(コチラ)
これまた凄い状態 (今時点ではまだ作業途中まで?)。
仕上がったCX-5は
強風の中納車日を迎えて埃だらけだった時よりも
納車の感動があったりする。
ツヤッツヤだぜぇ!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます