気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

親鸞展・日本橋三越

2010年05月03日 19時39分23秒 | おでかけ
日本橋三越で親鸞展が開催されています。


子供の頃、祖母から親鸞聖人の漫画本をいただいたことがあります。
また、高校生の頃には歎異抄を読みなさい、と渡されたこともあります。

子供の頃にいただいた漫画本は、何度も読み返した記憶があります。
歎異抄は、とうとう読まずじまいでした。

そろそろ歎異抄を読んでみようか、親鸞聖人とその教えを調べてみるかな、なんて思っていたところでした。

浄土真宗のお寺を探したのですが、東京周辺には少ないのですね。


で、親鸞展ですが、なかなか良かったです。
展示物は多くはありませんが、わかりやすく簡潔に説明されています。

  「阿弥陀如来立像」は素晴らしい!!

思わず手を合わせて、「南無阿弥陀仏」と唱えました。




『親鸞めぐり旅』を片手に、親鸞の足跡をたどってみようかな。