気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

新東名高速道路

2013年09月21日 23時38分40秒 | おでかけ
三連休の初日に、スイフトで愛知県まで走ってきました。


連休初日ということもあって大渋滞を予想していたのですが、横浜町田ICの少し先からは渋滞なし。

順調に進みます。

天気は良いのですが、富士山の上部は雲がかかって見ることができません。
残念


御殿場から先も、通行量は多いのですが順調に進みます。


そしていよいよ新東名高速道路の分岐
沼津へ降りる途中に新東名高速道路との分岐があります。

東名高速道路から左に分かれ、東名高速道路の上をまたぐように右に大きくカーブ
富士山よりの裾野を走ります。

車の通行量が少ない~
道が広い~
カーブが少ない~
アップダウンが少ない~

こりゃ楽ちんだ!!


新東名高速道路は走りやすい。

スピード感が感じられないので、ついついスピードが出てしまいます。

走りやすい道路ですが、スピードの出し過ぎには気をつけないといけないな。


サービスエリアも新しくてきれいです。

嫁さんのはなしによると洋服屋さんもあったそうな。


新東名高速道路はおすすめの道路です。