株価が上昇し、日経平均株価(東京1部)が1990年8月1日以来約31年ぶりの高値水準3万0670円10銭で終わったと言う。その理由は新型コロナウイルスワクチンの2回接種率が人口の50%を超えたことで、経済正常化が進むとの見方らしい。株価は先読みで上がっていくからまた違う状況になればすぐに落ちるし、先の読み方の違いでどうなるか分からないけれど、世の中がお金余りの状況でお金の行き先が株式市場になっていると言う。コロナ禍で一人10万円の特別給付金が配賦されたがその7割は貯蓄に回ったと言われている。私たちは家電品が壊れたのですぐにその買い替えに使ってしまったが。預金も利率が低いので利回りのよい株を購入する人が多いのかも知れない。企業もコロナ禍で設備投資をすることに不安を感じるからお金がだぶついているらしい。ポスト・コロナを考えるとこの先どうなるのでしょうね。私たちお金のない者にとっては物価が上がらないことを願うだけです。





◆豚肉の生姜焼き ◆和風麻婆豆腐の柚子胡椒味 ◆茄子の田楽 ◆青菜の胡麻よごし ◆ご飯
~ ~