郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

歳だけど

2023年12月19日 | 日記

 家人はテニスの日です。先週は雨でしたから風も無く晴れてよかったようです。そろそろお餅作りの準備をしないといけないのでもち米を3升(=4.5kg)買いました。いつもと同じでひよく餅米と羽二重餅米です。後は小豆餡とヨモギが必要で淀川堤にヨモギは明日取りに行こうと思います。明後日から冷え込むらしいので明日しかありません。このように目的を持って行動することが老化予防によいと考えるからです。もう、歳だからと諦めたら、諦め癖がついて何事にも消極的になってしまいます。他人に迷惑のかからない、自分たちの責任の範囲で出来ることはまだ続けていこうと思います。年賀状も1年に1回のことですからまだやろうと思っています。ただ、TVを観たり、日向ぼっこ(sunbathe:日光浴)しているより楽しいじゃないかと私は考えるからです。TVも、日向ぼっこも楽しいかも知れないけれど。人それぞれですからね。それとも貧乏暇なしか、貧乏性に出来ているのでしょうか。

 今日の夕食は、


 ◆蓮子鯛の生姜あん ◆肉じゃが ◆南京の煮物 ◆柚子釜なます ◆ご飯 
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする