午前中は新聞等の紙類の回収があるので不用になった新聞や書類を選別し、また名前等が記載されていないかを確認しながら、新聞屋さんから頂いた新聞整理用ポリ袋に入れて回収してくれる家の前に出しました。個人名が入った資料や郵便物はシュレッダーに掛けます。今回は年末ということでいつもより多く出しました。どこのお家の前にもやはり多めに出されているように思います。(なお、回収した業者は古紙買取代金として町内子ども会に一括入金されます。) 昼食後に予定通り、ヨモギを取りに行きました。大きく生長したものよりまだ若いちいさなものを選んで、家人と二人して小さな袋にそれぞれ一杯摘みました。今回は選んで良いものだけを摘んだので捨てるものは少ないと思われますが、1枚1枚、選別しながら葉を切り、洗い、茹でて刻む作業がまだ残っています。摘んで来てからの後作業の方が大変ですが、市販のヨモギ粉ではなく生ヨモギ葉で搗いた草餅を頭に描きながら作業をします。自分で作る草餅はおいしさや幸せ感が違います。
◆麻婆豆腐 ◆焼き春巻き ◆トマトサラダ ◆水餃子スープ ◆ご飯
~ ~