御歳暮のハム&ローストビーフが義姉から届いたので、私が買い物に出掛けている隙に家人がお礼の電話をしてくれたようです。やはり、姉弟同士の気の置けない間柄の話しは私にも入って欲しくないのでしょうね。それとも少し気恥ずかしいのでしょうか。地方独特の方言で喋〔しゃべ〕るわけでもないのに…。それで、私が帰ってきてから報告がありました。お正月前に贈っていただいたハムなどを食べてしまっていること。姉はまだ週に3回ほど薬局でお薬相談のボランティアをしていること。今年7月に一番下の姉が亡くなったけれど年賀状を出す、出さない、どちらにするの?という話し。最近編み物をしているので私にセーターを編んでくれているので受け取って欲しいという話しなどです。多分、私たちがコロナ禍の中、沖縄へ一番下の義姉のお葬式に行ったお礼だと私は思うと家人に言う。家人はそのことに気付かなかったようですが、単純な品物ではなく、心のこもった手編みのセーターだということに私は義姉の誠意に頭が下がりました。
◆トンテキ、リンゴソースで ◆大根サラダ ◆マカロニグラタン ◆豆スープ
~ グラタン でしたので、ご飯 は食べませんでした。 ~