郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

静かに過ごす

2023年12月09日 | 日記

 外は比較的暖かいのでお布団を干しました。リビングの絨毯の下に断熱用アルミシートを敷きました。これで暖かくなることはありませんが、部屋の熱が逃げるのを抑えてくれるでしょう。フローリング床は直接だと冷たいですし、絨毯の下にシートを敷く敷かないで暖かさに違いが感覚的に分かるような気がします。最近のお家は床下に大きな通風口を設けない基礎パッキング建築様式(床下全体を鉄筋コンクリートで覆うべタ基礎が採用された木造家屋では基礎のコンクリートと木材土台の間に通風用基礎パッキンを用いる様式)で木材の腐食やシロアリ被害を防ぐ方法に変わってきましたから、床下からの冷たさはあまり感じないのではないかと想像します。また、窓際には冷気ブロックパネルを置きました。これでどれほどの効果が期待できるのかは分かりませんが…。家人は3層構造のエコガラスに切替えたいようですが元々の建付〔たてつ〕けが長年の経年変化で歪〔ゆが〕んでいますからガラスを替えるだけではだめなように思われます。窓枠を含めて樹脂素材に替えるリフォームとなれば大がかりで費用もかかりますから出来ません。まぁ古い家でも風雨を凌〔しの〕げ、快適とは言えないまでも住めることは佳〔よし〕としなければいけないのでしょうね。それに、私たちは後、何年生きているか分かりませんし勿体〔もったい〕ないですからね。願わくば暑さ寒さだけに鈍感になれたらよいのに思うだけです。そして静かに過ごしたいです。

 今日の夕食は、


 ◆豚しゃぶ鍋 ◆分葱の柚子味噌かけ ◆南瓜の甘煮 ◆ご飯 
     ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする