アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

「ポツダム宣言を拒否したから、原爆を落とされた」 これは間違い   戦後70年 その5

2015年02月26日 06時22分35秒 | 戦後70年

「ポツダム宣言を拒否したから、原爆を落とされた」 これは間違い それでは、本当は

1945年 

7月16日 アメリカで初の原爆実験が成功

 

7月17日 から米英ソ三国首脳のポツダム(ベルリン西南26キロ)会談が開かれた

 

7月25日 日本への原爆投下命令が下されたた

 

7月26日 ポツダム宣言(日本への降伏勧告)が発せらる

 

その後   日本はポツダム宣言を黙殺、連合国は拒否と受け取る

 

このことが、原爆投下を正当化させるために使われた、拒否したからと

 

事実は、ポツダム宣言以前に原爆投下命令が出されていたのだ

 


日本の空襲 犠牲者 50万人 以上 ・戦後 70年  その4

2015年02月25日 08時17分15秒 | 戦後70年

    多くの犠牲者を出した戦争  地獄絵 が 日本各地に出現した

               犠牲者数    被災した家屋数

 

広島   8月6日   原爆     約 14万人  被災 51787戸

沖縄 ~ 6月23日  空襲・地上戦  約 10万人

長崎   8月9日   原爆    73884人     18409

東京   3月10日  空襲    約8万8千人 268358戸

大阪   3月13日  空襲      3987人   136107戸

横浜   5月29日  空襲      3789人    79350戸

神戸   6月5日   空襲     3184人     55368戸

浜松      6月17日  空襲     3349人 

鹿児島     6月17日  空襲     3329人

大牟田     6月17日  空襲     1291人

福岡      6月19日  空襲       953人

静岡      6月19日  空襲     1952人

岡山      6月28日  空襲     1745人

佐世保     6月28日  空襲     1030人

熊本      7月 1日  空襲       583人

高知      7月3日   空襲       447人

徳島      7月3日   空襲      1144人

甲府      7月6日   空襲     1027人

千葉      7月6日  空襲        945人

仙台      7月9日   空襲     1066人

宇都宮     7月12日 空襲       570人

福井      7月19日  空襲     1584人

青森      7月28日  空襲     1028人

長岡       8月1日  空襲     1484人

富山      8月2日   空襲     2704人

水戸      8月2日   空襲      242人

八王子     8月2日  空襲       445人

今治      8月5日   空襲       522人

熊谷      8月14日  空襲        246人

    この表だけで          38646 人 +  40.4万人

 


「NHK 戦争証言 アーカイブス」  パソコンで見れます一度は見てみよう  戦後70年  その3

2015年02月24日 22時18分22秒 | 戦後70年

  多くの犠牲者を出した、太平洋戦争  

戦後 70年 体験者から直接 話を聞くことのできる 貴重な番組です  証言者は

 1000人ほどになっているのではなかろうか

まだ、一度も 見たことのない人は ぜひ お勧めします

 生きる方向が見いだせるかもしれません

➡ クリックする 「 NHK 戦争 アーカイブス 


 「 日本の都市空襲  京都は4番目 」  戦後70年  その2 

2015年02月24日 07時57分00秒 | 戦後70年

 

 

  1945年(昭和20年) 3月から始まったアメリカ軍による無差別爆撃は、日本の都市を人口の多い順に180位まで番号を付け、住宅地を目標に焼夷弾を使い焼き払おうという作戦であった。地理的に爆撃が難しい都市(山岳地帯や距離が遠い都市)と原子爆弾を投下する予定のあった都市(広島・小倉・京都・新潟・長崎)等を除く64都市がほぼ人口の順に爆撃を受けている。  (出典  長岡戦争資料館のパンフより)

  あなたの住まいの都市はどのような空襲にあったのでしょうか


 「京都市には空襲があった」  戦後70年 その1

2015年02月23日 18時33分31秒 | 戦後70年

今年は戦後70年 団塊世代以降は皆 戦争を知らない者だ 

しかし団塊世代の父や母は戦争を体験しているが生き延びれた人たちである 

当時の戦争の時代のことを思い浮かべれば現代の日本の社会は当時からすれば天国にも匹敵するような社会なんだろうなぁ 

戦後70年 自分なりに 京都市と戦争でいくつか話をしてみようと思います

タイトルにあるように 「京都市には空襲があったのです」  

今までの話では 当の京都市に住んでいても空襲があったと知るまでは京都市には空襲がなかったと思っていたのだから、京都市以外の人が 未だに「京都市には空襲がなかった」と思っていても仕方がないような気がします。しかし、そう思っている人も これからは「京都市には空襲があったと」知ってもらいたいです

 

おもに4回 

1945(昭和20)年 

1月16日  東山区馬町 死者41人、負傷者56人、 家屋140戸以上

        香雪院  東山聖天尊   天台宗  ☜ 被害の様子

4月16日  右京区太秦

         

5月11日  中京区・京都御所

6月26日  西陣・上京区出水  死者 50人、負傷者66人

 

この日以降の空襲はなし、原爆投下目標になったためか

関心をもたれたら、ご自分で調べてみてください