アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

まち歩き伏0330  宇治川派流をゆく十石舟

2016年12月31日 14時23分22秒 | まち歩き

 向こうに見える蔵は月桂冠のもの

 

乗客は2人

関連記事  ➡  ポスター0045 十石舟・三十石船の旅  京都・伏見

まち歩き 前回の記事  ➡  まち歩き伏0329  世界鷹   株式会社小山本家酒造 京都伏見工場

 

川柳                                        

 

疑ってみたことないがバーコード    /次男坊

 

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 


地蔵尊伏032  伏見 新町1丁目 地蔵尊

2016年12月31日 12時07分57秒 | 地蔵尊

 

 

 

 

 

地蔵尊 前回の記事  ➡  地蔵尊伏031  伏見 京阪電車さぬき図子 踏切の地蔵尊 

 

川柳                                        

 

幸福な人は他人をいじめない      /杉田

 

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 

 


まち歩き伏0329  世界鷹   株式会社小山本家酒造 京都伏見工場

2016年12月31日 10時06分59秒 | まち歩き

世界鷹   株式会社小山本家酒造 京都伏見工場

 

伏見の酒蔵

黄桜   黄桜株式会社

富翁   株式会社北川本家

京姫   株式会社京姫酒造

金鵄正宗  キンシ正宗株式会社

月桂冠   月桂冠株式会社 「アートプラス京めぐり」のお気に入り

英勳   齊藤酒造株式会社

招德   招德酒造株式会社

松竹梅   宝酒造株式会社

玉乃光   玉乃光酒造株式会社

鶴正宗   鶴正酒造株式会社

豊祝   株式会社豊澤本店

慶長   平和酒造合資会社

月の桂   株式会社増田德兵衞商店

桃の滴   松本酒造株式会社

都鶴   都鶴酒造株式会社

鷹取  株式会山本勘蔵商店

神聖   株式会社山本本家

城陽   城陽酒造株式会社

美山   共同酒造株式会社

世界鷹   株式会社小山本家酒造 京都伏見工場

坤滴   東山酒造有限会社

蒼空   藤岡酒造株式会社

明君  松山酒造株式会社

まち歩き 前回の記事 ➡ まち歩き伏0328  高山右近ゆかりの イエズス会伏見教会への小路

川柳                                        

死にたいと言うくせカツラ新調し /山本

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください


陵墓伏015  伏見松林陵

2016年12月31日 08時39分48秒 | 陵墓

 

 

後崇光院太上天皇(伏見宮貞成親王)の陵、天皇は慶安5(1372)伏見宮栄仁親王の第2皇子として生まれ、久しく不遇で、54歳になってようやく親王の宣下を賜った

 

関連記事 ⇒ まとめ042  陵墓

関連記事 ➡  寺院伏0299  松林院  浄土宗

陵墓 前回の記事 ➡  陵墓伏014  仁明天皇 深草陵

川柳                                        

よれよれの敷物だけど虎は虎    /赤トンボ

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 


地蔵尊伏031  伏見 京阪電車さぬき図子 踏切の地蔵尊

2016年12月30日 18時17分57秒 | 地蔵尊

 

 

 

 

 

地蔵尊 前回の記事  ➡ 地蔵尊伏030  呉竹地蔵尊  柿ノ木腹帯地蔵尊とも呼ばれている

 

川柳                                        

どう見てもお菓子の方がおまけだろ /ものくろ部

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください


寺院伏0300  妙福寺  本門佛立宗 

2016年12月30日 15時36分15秒 | 寺院

京都市伏見区柿木浜町423

 

 

寺院 前回の記事  ➡  寺院伏0299  松林院  浄土宗

 

川柳                                        

 

無給ならみな辞めるかな議員たち   /松原

 

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 

  


地蔵尊伏030  呉竹地蔵尊  柿ノ木腹帯地蔵尊とも呼ばれている

2016年12月30日 10時09分48秒 | 地蔵尊

 

 

柿ノ木腹帯地蔵尊

「両替町1丁目の地蔵堂には、安産に霊験あらたかと信心をあつめている柿ノ木腹帯地蔵が祀られている。

  近くの願船寺に残る寺伝によると、聖徳太子が仏法を広めるため伏見の里を通ったとき、不思議なことに空に妙なる音楽が響き、周囲に芳香がただよい、柿ノ木に紫雲がたなびいて、そのなかに地蔵菩薩が顕現したという。そこで、太子は柿の霊木から地蔵菩薩を彫刻したところ、その夜、一人の僧が現れ、、広く人々に仏法を説いて、さまざまな迷うから解き放ち、悟りをひらかせるよう語ったという。

  古くは船戸村(現在の両替町1丁目柿ノ木浜町)に鎮座していたが、兵火によって堂宇が荒廃してしまったので、願船寺に移された。妊娠した女性がこの地蔵さんに願をかければ、安産で母子ともに健全、しかも子孫は長く富有を楽しむことができると信じられている。また、地蔵秘伝の五香湯があったらしく、秘薬を服すれば胎内の子どもは無病息災なりと信仰されていた。

 

 

 

 

 地蔵尊 前回の記事  ➡  地蔵尊伏029  伏見桃山町金森出雲 の 地蔵尊

川柳                                        

譲られる側にもマナーある車内    /いまいち君

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 


紀元043  源空寺  2600年記念

2016年12月30日 08時34分53秒 | まち歩き

 

 

皇紀二千六百年記念

 町内の国旗掲揚のためのものでしょうか

瀬戸物町

 

 紀元2600年石碑  ➡  まとめ006 紀元2600年石碑・献木・奉納額  

関連記事   ➡  寺院伏0297  源空寺 浄土宗  紀元2600年

 

川柳                                        

 

今犬が僕って言ったような気が    /おたふく

 

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 

 


まち歩き伏0328  高山右近ゆかりの イエズス会伏見教会への小路

2016年12月30日 07時13分30秒 | まち歩き

の立札につられて 行ってみました

 

 

たった 10m ほどで 突き当り  拍子抜けでした

まち歩き 前回の記事  ➡  まち歩き伏0327  月桂冠 本社

 

川柳                                        

 

明日から事件起こせば名前出る   /山田

 

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 


寺院伏0299  松林院  浄土宗

2016年12月29日 20時59分11秒 | 寺院

京都市伏見区本材木町676

 

 

貞成親王に仕えていた一女官が尼となり、御陵をお守りしていたところといわれ、もと上鳥羽にあった松林院を移して本堂とし、親王の年持仏とつたえる阿弥陀如来像とその位牌を安置する浄土宗の寺

寺院 前回の記事 ➡  寺院伏0298  伏見別院  真宗大谷派  

 

川柳                                        

 

テレショップ音消して見てちょうどいい   /ちのね

 

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 


蔵のある風景伏0312回  伏見区 本材木町 付近

2016年12月29日 19時09分56秒 | 蔵のある風景

 

このあたり  大きな蔵が多い

蔵のある風景 前回の記事  ➡  蔵のある風景伏0311回  伏見区 上油掛町

川柳                                        

今ハワイ電話は来たが土産来ず   /長州の人

 


まち歩き伏0327  月桂冠 本社

2016年12月29日 11時53分12秒 | まち歩き

 

伏見の酒蔵   伏見の水は軟水  

黄桜   黄桜株式会社

富翁   株式会社北川本家

京姫   株式会社京姫酒造

金鵄正宗  キンシ正宗株式会社

月桂冠   月桂冠株式会社  「アートプラス京めぐり」がファン    

英勳   齊藤酒造株式会社

招德   招德酒造株式会社

松竹梅   宝酒造株式会社

玉乃光   玉乃光酒造株式会社

鶴正宗   鶴正酒造株式会社

豊祝   株式会社豊澤本店

慶長   平和酒造合資会社

月の桂   株式会社増田德兵衞商店

桃の滴   松本酒造株式会社

都鶴   都鶴酒造株式会社

鷹取  株式会山本勘蔵商店

神聖   株式会社山本本家

城陽   城陽酒造株式会社

美山   共同酒造株式会社

世界鷹   株式会社小山本家酒造 京都伏見工場

坤滴   東山酒造有限会社

蒼空   藤岡酒造株式会社

明君  松山酒造株式会社

 

まち歩き 前回の記事  ➡  まち歩き伏0326  月の蔵人

川柳                                        

テレビでは愛想よかった女将さん   /中村

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 


蔵のある風景伏0311回  伏見区 上油掛町

2016年12月29日 10時09分42秒 | 蔵のある風景

 

 

蔵のある風景 前回の記事  ➡ 蔵のある風景伏0310回  伏見区 大阪町 付近

川柳                                        

妻無言アレかコレかと思案する   /ピーマン

 

 


まち歩き伏0326  月の蔵人

2016年12月29日 06時28分20秒 | まち歩き

 

「月の蔵人」の建物は、月桂冠の酒蔵のひとつとして大正2年(1913)に建築されました。当時は創業家11代目・大倉恒吉が当主として酒造業を営んでいた時代で、伏見に10ケ所の酒蔵を所有していたうち、本材木町の南蔵(現・内蔵)、丹後町の東蔵(現・月桂冠本社)などでの醸造に用いる酒米をここで精米していました。精米は酒造りの最初の大切な工程で、酒米を割れないように丹念に時間をかけ、飯米よりずっと小さくなるまで削られます。技術向上に盛んに挑んでいた時代、水車精米や初の電動式精米機、更には国産や外国製等、様々なメーカの精米機を導入し研究された記録も残っています。

 品質の向上により、大正3年(1914)には東京大正博覧会で『名誉金牌』を受賞するなど、この伏見の地に100年前もの昔から月桂冠の品質や知名度を支えてきた酒蔵の一つでした。この建物は平成14年(2002)より京の台所「月の酒蔵」として豆腐、湯葉を中心とする四季折々の和食料理、月桂冠の日本酒、そして時をわすれてしまいそうな歴史のおもむきある酒蔵の空間を満喫して頂ける場所としてご愛顧頂いております。

 『アートプラス京めぐり』は月桂冠のファンです

まち歩き 前回の記事 ➡  まち歩き伏0325  伏見の名水 白菊水

川柳                                        

この切り身泳いでいたんだ日本海    /ブルジョワ

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください


まち歩き伏0325  伏見の名水 白菊水

2016年12月28日 22時27分47秒 | まち歩き

 

 

 

 

「白菊水」は、創業延宝5年(1677)の清酒神聖・山本本家の酒造りに使われ、香りのよい飲み口の淡麗な日本酒を醸し出す水。全国名水百選を選ばれた御香水の水脈と同じくしています。「白菊水」の伝説は、その昔、稲の豊作を願い白菊を愛でる翁(仙人)が「この地に日照りが続き、稲がかれるようなとき、私の愛でた白菊の露の一雫より清水が湧き出す」と告げたとされています。その白菊の翁が姿を変えたといわれる「白菊石」は御香宮の境内に祀られています。

 

京の水  ➡ 名水を訪ねて

まち歩き 前回の 記事  ➡  まち歩き伏0324  民家 土台は突き出た石だった

 

川柳                                        

 

倹約をライトアップの社寺が説く     /もんじろう

 

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください