かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

山茶始開(つばきはじめてひらく)

2021-11-10 | 季節にまつわる話

 

さて、今日は水曜日です。

 

最近、書いていませんでしたが、水曜日は関西の人気番組「よーいドン」を録画して、見る日です。

 

朝の10時ころからやっているので、いつもはリアルタイムで見ることができません。

 

なので、毎週録画をして、夜になってから、楽しみに見ています。

 

ロザンの宇治原さんと、菅ちゃんがクイズをして、正解の数×20名に図書カードが当たります。

 

家内と娘が毎週応募していますが、全く当たりません。。。

 

そんなことは、どうでもいいですが、今の季節は「山茶始開(つばきはじめてひらく)」という季節に当たります。

 

新暦で言うと、11月の7日から11日ころのことを言います。

  

「つばき」と読むのですが、実際には「山茶花(さざんか)」のことらしいです。 

 

私も「つばき」と「山茶花」の区別がわからないのですが、とても似ているみたいですね。 

 

意味は書いてある通りに、山茶花(さざんか)が咲き始めるころという意味です。

 

本当に咲いているのか、確かめようと思って探してみたのですが、毎日の散歩コースで見つけました。

 

さて、この花はつばきでしょうか?さざんかでしょうか???

 

 

確かに、少しずつ咲き始めていました。

 

 

 

しかし、まだまだこれからのようで、つぼみの方が多くありました。

 

そういえば、冬の間ずっと咲き続けていましたね。

 

これから、だんだんと咲いていくことでしょう。。。

 

旬の魚はひらめ・・・。

 

旬の果物はみかん・・・だそうです。。。

 

 

山茶始開 つばきはじめてひらく|暦生活

七十二候では、立冬の初候「山茶始開(つばきはじめてひらく)」を迎えました。

暦生活

 

 

今日は、このあと、先日オオバンを見かけた場所で、ジョウビタキを見つけました。

 

この3月に、見かけた場所と同じ場所でした。

 

やはり、同じ場所に戻ってきてくれたのでしょうか?

 

 

 

3月には、50倍ズームカメラを持ってなかったため、小さいカメラで苦労しました。

 

この冬は、このカメラがあるので、大助かりです。

 

 

10年くらい前に発売された中古品ですが、大変重宝しています。

 

 

 

朝一番に撮影すると、陰になって、暗くなってしまうのが、残念です。

 

撮影する方向を変えればいいのでしょうが、すぐに逃げてしまうので、なかなかうまくいきません。。。

 

まだまだ、来年の3月くらいまでは、この場所にいてくれると思うので、チャンスは何度もあるだろうと期待しています。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿