![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/587a30a8da07e002d08f10baf4584d15.jpg)
二階の写真は、200枚ほど撮影したので、まだまだあるのですが、どれがどれかわからないくらい多いので、ちょっと気分を変えて、一階のお庭の写真を掲載します。
二階は、大勢の人たちが、必死でカメラを構えて、やや緊迫した雰囲気がありました。
正直、ちょっと疲れました。
写経を終えて、一階に降りていくと、今度は綺麗なお庭が目の前に・・・。
気持ちの良い、秋の日差しが降り注いでいました。
しばし、庭を眺めて、ほっこりできました。
家内と娘もぼんやりしていました。
二階の撮影に力を入れすぎたようで、解放感に浸っていました。
紅葉に光が当たって、綺麗に輝いていました。
優しい光景でした。
いいお庭ですね。
紅葉も今週あたりがピークのような気がしました。
来週になると、少しずつ色あせていくのでは???
池の周囲も紅葉がちって、綺麗でした。
この庭は、ここのメインの庭で、「瑠璃の庭」と呼ばれているそうです。
一面に苔のじゅうたんで、おおわれて、落ち葉がアクセントになっていました。
苔のじゅうたんの隙間を縫って、かわいい鳥がちょろちょろ歩いていました。
この子は・・・?
おなかが黄色いので、もしかしたら「キセキレイ」かもしれませんね。
「キセキレイ」は一度だけ撮影したことがあります。。。
その子とよく似ています。
苔のじゅうたんに隠れて、見えにくかったのですが、上手くとらえることができました。
全景をとっても、部分を切り取っても、綺麗なお庭でした。
春は春で、青紅葉が綺麗なようです。
また行ってみたいのですが、拝観料がややお高いのが、難点ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます