ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

ちょっとしたお話(アドバイザーのアドバイザー)

2009-07-08 | 整理収納
昨日はかなり夜遅くなって帰宅。

今朝、愛犬の散歩から帰ると夫が旅身支度をしている。
やっぱ・・・出ていくのか・・・・・な訳はなく。
今日からまた、出張なんですよね・・・


その夫を早朝、京都駅まで送った 一緒にしゃべりたかったし。

その道すがら・・整理収納についてのレクチャーを・・
私が・・・夫から受けたんです

夫はここ2~3日の間
今年の2月に逝去したおじいちゃんの(夫の実父)部屋の遺品を片付けていた。
今朝、部屋をのぞくと、父のモノは綺麗さっぱり片付けられていた


夫は言う・・・
「捨てなければ得られないくつろぎがあるやろ~」
またこうも言う・・・
「必要最小限のモノに囲まれてスッキリ暮らさなければいけない。」
そして・・
「本来、日本の家屋のインテリアの美しさは、ほとんど何もないことが美しいということやろ?」・・

絶対 私の整理収納の「本」読んでる
昨日試験で出ていたような・・話が延々。

「お父さん(夫の通称)は、すごいね~すごいね~」と私。
理論ロジックがほぼ出来上がっているかも・・

整理収納アドバイザーの嫁に、アドバイスする夫・・
とにかく・・家が綺麗になったんだから良かったんですが・・・。

え~っ
あなたは「ハウスキーピング協会のサ○さんですか?」と質問したくなった(笑)


それにしても・・多用な「元祖ワーキングマザー」の、一番の理解者である
いやあきらめの境地か・・の愛する夫さま(オノロケですからほっといてねm(__)m)
ありがとう感謝しています。
素直にアドバイスされる整理収納アドバイザー1級の妻より・・。



ところで情報です。
昨日、整理収納アドバイザー仲間が試験の後で、
神戸のIKEAに連れてってくれた。
こちら
すんごく安くてナチュラル素材の超大型のお店なんですよ。
たくさん整理収納に使えそうなものチェックしてきました。


その後は・・ワインとお食事そしてルンルン(^^♪の集会でした


ま・・・
 アドバイスいただいたのでがんばろうっと



ブログランキング参加中
ポチっとご協力お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


今日も読んでくれてありがとう