ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

ちょっとしたお話(はぴeビルダー)

2009-07-25 | 日記
関西電力 「はぴeビルダー会」総会行ってきました

1年間の会の報告などに続き、基調講演がありました。


坂本雄三先生(東京大学教授)のお話・・興味深かったです

坂本先生のお話は、
少し前に「医学と建築の勉強会」でも、お聞きしたことがあります。
何度聞いても、住宅は性能が良いのが一番だと確信します。

今日は「環境時代における省エネ住宅とヒートポンプ」
・・・というお話でした。

もう・・・15年前から
高気密高断熱の住宅を作っているんです。うちの会社。
外皮と設備の総合的省エネルギー評価についても・・

やっぱり・・うちの社長の方向性は間違いなかった・・と思う。
いや・・別に長年疑ってたわけではありませんよ

燃費のいい車とそうでない車の違いのような・・
そんな違いが住宅にもあるんです。

地球を救うのは太陽です・・・とテレビでは言っています。
それも間違いではないと思います。

・・・・・が、
地球を救うのは、「燃費のいい住宅」という考えも・・あるとオモイマス
この暑い夏・・ちょっと冷やすと涼しくなる家。ホンマあるんです。


今日は思いっきり住宅提案者の立場になってしまった・・・・
だっていい家あるんだも~ん




突然の話変ですが・・
基調講演の後は、勉強会もありました。

そして・・懇親会でした。


それにしても・・・特技のある人はいはりますねえ・・


関西電力はぴeビルダー会の○○支部長S様
スゴ腕でした・・ダマサレマシタ・・

それに・・
同じビルダー会の高屋組Iホームの社長様

この社長様、カンボジアに学校を寄付するような方
南丹市で、いいお家を建てられてます。
その社長様やっぱりスゴ腕でした・・・見事にダマサレマシタ・・


いやいや・・もちろんコワイ人じゃなくて・・・
マジック 手品・・手品ですよ

いいですねえ
ちょこっとしたコトで人を惹きつけられて・・
とっても素晴らしかったので感動しました

今年度も、はぴeビルダー会でがんばっていきます。




今日と明日は長岡京市のK邸完成見学会です。

ぜひ見に来てくださ~い(^^♪
燃費のいい家です。その秘密解りますから・・



ブログランキング参加中
ポチっとご協力お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ



今日も読んでくれてありがとう