ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

ちょっとしたお話(HEIFETZ・ハイフェッツ)

2009-07-28 | 日記
タッタ~♪
タラララタッタ~♪
タッタタ~ララタッタタラ~♪


今日もノリノリで~す

ヴァイオリン協奏曲 ニ長調OP.35
チャイコフスキーです・・・



昨年の今頃、娘たちと3人で出かけようと
クラシックコンサートのチケットを奮発した

・・・にも拘らず
残念。二女が仕事の都合で行かれなくなった
長女とふたりで・・残りの席の人選をすることに・・

夫はもちろん仕事だし・・
どうしようかと・・思案
そこで、「クラシック大好き」の、うちの社長をご招待することに
「喜んで・・」というお返事で、ご一緒した。

ご家族をご一緒にお誘いできないので、お誘いするのを躊躇したけど・・・
その日はちょうど、ご家族は帰省中でおひとり暇だった様子

コンサートの内容は最高
社長も大喜びしてくださった。


そして後日・・
「これ・・行けなかったお嬢さんに・・」と
いただいたのがこのCDだった。

今では我が家のお気に入り



奏者のヤッシャ・ハイフェッツはロシアのリトニア出身。

生前、正確無比のテクニック、ヴァイオリンという楽器の表現力を
極限まで追及したような見事な表情で聴衆を魅了し続けたという・・


その音・・・・
うちの社長に似ているかも・・
誠実と安心で・・こだわりの音

社長・・ありがとうございます。大好きですよ・・ハイフェッツ



今日も読んでくれてありがとう 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
 ↑
こちらにも素敵な暮らしが・・