科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 我が家のお金教育への変化 参考用

2022-08-05 13:38:36 | 日記
我が子は、2022年夏現在私立中高一貫校に通学する高校1年生です。
一応理系クラスにはいますが、高校になってからの成績は今ひとつです。

将来は医療系の仕事につきたいようですが、
医療系大学はどこもレベルが高く、更に狭き門。
今の我が子の成績では到底無理です。
特に国公立に至っては、かなり厳しいを通り越して、現状では、無理です。

我が子は一人っ子と言うこともあり、私立の医大は無理でも、
薬大なら何とか行かせてやれるぐらいの教育費は貯めました。
でも、最近の我が子を見ていて、果たして全部親が出してもいいのだろうか?
と言う疑問がもたげてきています。

私立の薬大に一人暮らしを6年間すれば、恐らく2500万円ぐらいはかかります。
田舎だと、そこそこのマンションが買えたり、一戸建ても可能な金額となります。
非常に大金でもありますが、将来わが子が安定した職業に近づけるのなら…
と言う思いはあります。
ただ、用意はできたとはいえ、もう私たち夫婦は50代です。
これから、いったいどれぐらい貯めることが出来るのか?
を考えれば、かなり厳しい。

わが子には、
「国公立に合格すれば、大学費用は全部出す」
とは話してあります。
※私立を出せるなんて言おうものなら、勉強しなくなることは明白です
ですから、本人もその心づもりはあります。

私自身、高校を奨学金で卒業したので、
返済の大変さを知っています。
だからこそ、我が子には苦労してほしくはない。
パートナーは、母子家庭でしたので、奨学金を受けていませんが、
※平成初期は年収の低い母子家庭は授業料免除でした
中学・高校と新聞配達をして、修学旅行・部活の費用・運転免許費用を捻出。
そのこともあり、我が子には臨んだ教育をと考えていました。

でも、私立中高一貫校に進学したわが子は、
周囲が経済的に恵まれたご家庭のお子さんに囲まれていることもあり、
金銭感覚にズレを感じることも。

また、教育費を全部出し、大学時代の運転免許や国民年金も負担する。
そのうえ、結婚やマイホームの頭金などを払うとすれば、
我が子のためにはならないかもしれない。
と思うところがあります。

最近「生きづらさ」の本を読みましたが、学校を卒業すれば、もう親の責任はおしまい。
そこから先は自分でしてもらう。
確かに親はいつまでも生きてはいないし、そんなにお金が有り余っているわけではないので、
もしかしたら、出してしまうと、老後資金が足りなくなってしまうのかもしれない。
孫のお祝いやお小遣い程度ならまだしも、いい年した大人に出すことはない。
何なら、奨学金で大学も進学してもらってもいいのかも。
と思いました。

そうすれば、なんとなく進路を決めるのではなく、責任を持って考えていく。
そう思えるようになってきました。

私立中高一貫校 夏期講習 予備校講習やオープンキャンパスで欠席 参考用

2022-08-05 07:31:38 | 日記
わが子の通学する私立中高一貫校は、夏休み中、お盆休み前後を除き、
夏期講習があります。
中1.2の時は、昼まででしたが、中3からは、15時半まであり、
ほぼ1日の授業です。

教科によっては、復習教科もありますが、社会などは、先に進みます。
また、テストも、ほぼ毎日あります。

わが子に聞くと、出席率は、その日によって、かなりばらつきがあるそうです。
※夏期講習は基本自由参加なので、仲のいい友人のひとりは一切出席していません
8割出席だったり、半分切る日もあります。
それは、教科時間がわかっているということもあるのでしょう。

欠席理由は様々ですが、予備校の夏期講習参加もいれば、
今日は仲のいい友達は、オープンキャンパスに行くので、
欠席すると言われたそうです。
去年、一昨年とコロナでオープンキャンパスは中止やオンラインの大学が多かったのですが、
今年は人数を絞っての現地開催の大学もあります。

そういえば、私が高校生の頃は、オープンキャンパスなんて聞いたことがなかったです。
地元で近くに4年制大学がないせいか、最初に目にしたのは、
近くの短大でした。
そのあと、専門学校がCMで募り、4年制大学は、ここ近年、目にし出した感じですね。
※もっと前からあったかもしれませんが、気が付いていない可能性は大

学校側も、オンライン開催の大学が増えているから、志望大学は目を通すようにと通達はありました。
申し込みは、大抵6-7月が多いので、Nちゃんも早くから申し込んでいたのでしょう。

でも、明日は、一緒に昼間遊んで花火も行く予定。
Nちゃん、大丈夫なのでしょうか?
他人のことながら、心配になりました。