科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 河合全統模試を自宅受験 問題点 参考用

2022-08-29 07:35:35 | 日記
先日も書きましたが、河合全統模試自宅受験をわが子は実施しました。
コロナの影響なのか、駿台や河合模試が自宅で受験できるようになりました。
※東進は会場受験にこだわるので、出来ません

今回も、ヤマトで関係資料が火曜日に届きました。
進路指導のO先生が、学校で受験するようにおっしゃっていたので、
2日に分けて、教室と自習室でしました。
教室の時は、担任が開始と終了の時に合図に来ましたが、
自習室でしたときには、自習室の時計を見て、模試を受験したそうです。
オンライン家庭教師の影響で、国語は、いつもよりも、古文・漢文がわかり、
英語のリスニングは出来たようです。
※ただ我が子の感想なので、結果としていいかどうかは別です

何が問題点なのか?
前回も書きましたが、河合の理想は、日曜日受験し、
月曜日郵便局に持参し、特定郵便の領収書を受け取ることです。
でも、これは、月曜日に必ず郵便局に、誰かが持参できないといけません。
我が家は、誰も窓口の開いている時間帯には行けれそうにないため、
前回同様、日曜日に持参しました。

また、これは河合側のミスなのですが、
前回全然知らない生徒の分も我が家に届きました。
住所が我が家になっているので、ヤマトは受け取れというし、
我が家にしてみれば、受け取ることは出来ない。
「河合に連絡してください」
で、その時は、治めました。
また、こちら側のミスで、前回特定郵便を支払ってしまいました。
郵便局の窓口が、
「〇〇〇円です」
と言ったので、払ってしまいました。
今回持参したときにわかったのですが、
特定郵便料金は、河合が負担のようです。
親もいろいろ模試は経験していくのだなあ。
そう思える出来事でした。

私立中高一貫校 2月の勝者 15巻まで大人買い 参考用

2022-08-27 07:35:17 | 日記
今年の盆休みは、わが子の勉強を一切見ることがなかったので、
時間が出来ました。
Tverで面白かった「婚姻届けに印を押しただけですが」を、TSUTAYAで借り、
※最近坂口健太郎さんがちょっとかっこいいと思っています
 ただいつまで続くのか、全く未知数です 私の芸能人熱は冷めるのが早いので
その時、ずっと欲しかった2月の勝者を大人買いしてしまいました。
途中値上がりして、予算よりも高ったです(笑)。

この漫画は、ドラマ化になったこともありますが、
元々人気のあるマンガです。
もう発行部数200万部突破です。
何十回も読むとわかりますが、視点が変わってきます。
最初は、青臭い佐倉の味方でしたが、やはり実際塾運営となると、
お金を落とし、実績のある生徒を大事にする黒木の気持ちもわかります。
それに黒木は、子どもをないがしろにはしていません。
子どもの気持ちも考え、親の考えも否定をしない。
学校のO先生のような塾長です。

ドラマには描かれていなかった子どもを潰した過去も明らかになります。
このブログでも何度も書いていますが、中学受験合格=成功ではありません。
同じ中学に入学しても、レベルはもともと差があり、
その差を埋めることにあがいていくしかありません。

東大王で有名な伊沢拓司さん。
この方、高校生クイズ単独2回優勝、東大経済学部に現役合格という輝かしい結果を残されています。
その時、マスコミは、開成高校で優等生という書かれ方をしていました。
でも、彼が書いた本によると、200人中100番にも入っていなかったそうです。
ですから、友人にもよく、
「優等生か、すごいなあ」
と言われていたそうです。
彼は、この時期を、かなりオイシカッタと書かれているので、プラス思考ですね。
ずっとゲームセンターに通い、クイズに夢中な中高生。
男子校ということもあり、女の子にも縁がない。
このままじゃまずいと思って受けた東大模試は0点。
ずっと順風満帆ではなかった。
でも、東進に通い、林先生と出会い、東大に行きたくて努力した。
彼のすごいところは、地頭の良さだけはなく、努力をし、プラス思考に変換できるところ。
ここは、彼の魅力的な部分でもあり、私も子どもも見習っていかないといけないなと思っています。
一番笑ったのは、東大に入学してから、女子を意識し、
眼鏡をコンタクトにし、しゃれっ気を出していったこと。
確かに高校生クイズ時代の彼は、いかにも開成高校の生徒という感じのメガネ男子でした。
でも、その画像を見ても、彼は笑って受け入れている。
恥ずかしいとは思っていないことに、本当に尊敬の念を抱いています。
※私は個人的には、その彼も素敵だと思いますが、大人の見解かもしれません

話がそれてしまいました。
要するに、深海魚(成績が低迷してしまった生徒)になったとき、どうするのか?
この話は、本当に大事なことです。
実際、地元の進学校も、そういう生徒は多いです。
我が家も、わが子がそうなった時、かなりパートナーは𠮟りつけていました。
ただ、わが子は、それに対し、泣きながらでも、解決先を考えだしました。
結果が出るのは、まだ先のことです。
ただ、彼女自身が変わっていったことは、収穫だと思っています。
わが子は、割と精神的に強いし、元々行きたい学校でもあり、
友達もいる。部活も楽しい。憧れの先生もいる。
だからこそ、不登校にならず、頑張っていこうと思えたのだと推察します。

このブログに勝手に登場させている、わが子憧れの的N先生。
毎日毎日、
「今日は会えた」「今日は会えなかった」
を報告してくれます。
昨日、
「高校ではだれとも付き合わず、N先生一筋に行くだろうな」
と、話していました。
やはり彼も、
「応援していますよ」と我が子に言うのは、
学校の実績が欲しいという面が大きいと思います。
でも、それは学校の先生なら当たり前のことです。
※ちなみに彼は、わが子の気持ちを知って受け止めてくださっています
N先生に忘れられない生徒になるには、ここで挽回するしかありません。
頑張れ、わが子!!

2月の勝者の不思議なところは、大人も子どもも恋愛要素が全くないことです。
というのも、わが子の同級生は、塾内で、結構あったらしいのです。
それは入学後も続き、実際短期ながらも付き合った子もいます。
親に言われ入塾とはいえ、全くないのは、ある意味不思議と言えば、不思議です。

何十回も読むと、この漫画の奥深さがよくわかります。
これから、中学受験を考えられる方は、特におススメですよ。
9月発売の16巻、本当に楽しみです。







私立中高一貫校 教員の激務 子ども側の意見

2022-08-26 09:58:53 | 日記
我が子は、私立中高一貫校の高1です。
先日も、ネットで、公立に勤務される教員が「残業手当がないことはおかしい」と言うことで、提訴されていました。
あくまでも、我が子とその周辺の子どもの意見ですが、参考程度に読んでください。

我が子が中1の担任だったO先生。
学級便りにも、自己紹介でも言われていたのは、
「僕はとにかく教員になりたくてなりたくて、努力してなりました。
また、塾・予備校での経験も豊富で、中1の担任はこれで6回目です。
高校も含めてすべての学年で担任をしています。
保護者の皆さん、どうかよろしくお願いします」
でした。
今からそれが3年前ですから、O先生は41歳ですね。
その当時は、ベテランの先生でよかった。
ぐらいな感想でしたが、担任をされたり、進路指導の先生なので、やはり保護者とのかかわりの深い先生です。

教員になりたくてなった。
それは、本当に先生の行動で感じられます。
いつもニコニコされ、とても感じのいい先生です。
我が子が入学してしばらくしてから知りましたが、国語教諭の引き抜きで、
創立当初から勤務されている先生です。
今は進路指導、高3担任、国語主任、部活の顧問。
しかもこの部活だけは、全国大会常連。
逆に部活の強い生徒は、高校を他の私立に外部受験します。
ちなみにわが子と比較的仲の良かったYくん。
本当に卒業間近に、部活の強い私立に進学を決めてしまいました。
Yくんは、成績良し・人柄良しだっただけに、先生もかなりがっかりされていらっしゃいました。
※進路指導に呼ばれた時、「Yの話をしたら、ビール10杯は飲める」と言われていました
話は戻ります。かなりの激務を予想されるぐらいの肩書です。
また、見ていると、担任も中1・不登校の多いクラス・高3と、
難しいクラスの担任を歴任されていらっしゃいます。
学校のしおりに書かれている1番欲しいものは、「3連休」。
学校休業の連休も、受験生対応で休まれていないと言うことなのでしょう。

なら先生は大変で不幸なのか?
わが子や子どもたちから見れば、
「今の先生はなりたくてなった人とそうでない人がいる」
と、かなり冷静に見ています。
中1と中3の時の担任は、「子どもが好きでなりたくなった人」。
でも、今の高1の担任と中2の時の担任は、
「生活のために教員になった人」。
と、子どもながらにわかるらしい。
それは、普段の話し方や面談でわかるようです。
仕方なくなった教員は、とにかくダラダラしゃべる。
それで要点は?さっきも言いましたよね?らしいです。
今の副担は、これまたベテランの数学教師。
我が子は、学校主催の中学受験模試で質問した時、この先生の教え方にほれ込み、
進学を決意。
実際には、ずっと習えるわけではなかったのですが(笑)
容貌も、いかにも先生と言った感じがします。
親世代にいた先生のイメージを濃くされた先生です。

O先生は、本当に激務なことと思いますが、我が子が言うには、
とにかく笑顔で、いつも楽しそうに何事にも取り組まれている。
確かに、親から見ても、いつも笑顔で、
「いつでも相談してください」
と言われる、優しそうな先生です。
そう、仕事を楽しんでいらっしゃいます。

また我が子の通学する私立中高一貫校は、全部ではありませんが、
土曜日に授業があります。
そのため、全教員、週1回は、どこかで休まれます。
実際激務な面は否めません。
去年の素敵な担任のN先生。
遅いときには、日付が変わるまで学校にいらっしゃるそうです。
それでいて、1時間かけて軽自動車で通勤されている。
逆にO先生は交通機関通勤なので、夜20時には帰宅されている。
棲み分けが出来ているのかもしれません。

激務の中、本当にお疲れさまです。
それにしても、40代でも爽やかなN先生。
年齢よりも若く見えます。
学校の七不思議のひとつだと言われています。
もしかしたら、吸血鬼か!?
で、友達と盛り上がったそうです。
ああ、確かに、色白、長身、痩身。
高校生と並んでも遜色ない体型。
特に足の長さは、日本人離れして、スタイルの良さを際立たせています。
我が子が短足なので、余計に憧れるのかもしれません。
でも、我が子は、なぜか自分の短足ぶりを気に入っていて、
健康診断の座高検査がなくなり、残念がっています。
親として、これは理解不能。
みんなにいじられるのが楽しかったみたいです。
先生の顔立ちは、吸血鬼にしては優しすぎると思います。が、
確かに、イメージには、ピッタリ。
子どもは面白いことを考えるものですね。
吸血鬼マニアの母は、今後しっかり見届けていきます(笑)。



私立中高一貫校 定期テストともしの兼ね合い 参考用

2022-08-26 07:37:09 | 日記
昨日から我が子は新学期でした。
今日は休み明けテストです。
夏休みの勉強が試されるのですね。

先日、わが子は、東進共通テストを受験しました。
その時、
「次の東進模試はいつ?」
と聞かれました。
「確か9月の終わりに記述模試があるよ」
と回答したところ、
「次回はやめておく。その週に中間テストがあるから」
と言われました。

私は日程を見て、ああ、本当だ。
と、脱力。
もうすでに模試もホテルも予約していました。
昨日、両方キャンセル。
日程もきちんと確認しないといけないな。

とこういう風に、日程のかぶりはあり得ます。
大学入試を一般入試のみの場合、そんなに成績は重視しない人もいますが、
推薦入学をしたい、奨学金を受けるかもしれない。
と言った場合は、やはり学校の成績はいいに越したことはありません。
ですから、わが子は現時点では、そんなに成績は良くなくても、
今後挽回していきたいという気持ちがあります。

また、模試のかぶりは、今回もあります。
今日・明日は、夏休み明けテストを5教科しますが、
わが子は、河合全統模試を自宅受験です。
河合としては、日曜日に受験してほしいようですが、
進路指導のO先生のススメで、学校で受験しています。
ですから、夏休み最終日の夏期講習終了後と、
土曜日の昼から教科を分けて受験します。

河合全統模試を自宅受験する場合、月曜日中には、
郵便局に行かなくてはなりません。
※ポストに入れるのではなく、窓口で配達記録証明が必要
なので、我が家は、前回が初めてでしたが、
会社を夫婦が抜けることは出来ないので、
日曜日に持参しました。
田舎の場合、日曜日に休日受付の郵便局は、市内で1軒です。
車で40分かけていきました。
ですから、子どもの自宅模試受験は結構手間です。

ちなみに、翌週高3は、学校で受験します。
わが子と仲のいいZちゃんも受験します。
文転したけど、大丈夫でしょうか?
何はともあれ、頑張っている子どもたちが報われることを願っています。
一生懸命頑張ったその子どもが、栄光を勝ち取れますように。

わが子の大好きなN先生、また試験監督になってくださるといいね。
夏休み中、担当でないため、絡みがなかったらしい。
帰りに、車に乗っていらっしゃるところを、
わが子は何度か見たぐらいらしい。
階段を隔てて隣のクラスの担任なんだから、わざとらしく見に行けばいいのに。
と親は思いますが、本人は、
「そんなストーカーみたいなことは出来ない」
と言っていました。
親より、子どものほうが良識があるな。
そう思いました。

私立中高一貫校 高校に入学してからの出費の増加 参考用

2022-08-25 07:33:56 | 日記
わが子は私立中高一貫校の高校1年生です。
中3の時、書籍代増加で、かなり出費が増加したことを書きました。
ところが、高校からは、そんなものは全く比ではありません。
※我が家比

私がわが子が生まれるまでに勤務していた県立高校で、
よく先生方に言われていたのは、
「貯金が出来るのは子どもが中学まで。
国立でも総額1000万円は覚悟しておいた方がいい」
でした。
実際、その当時の高校生に聞いたところ、
※この当時は授業料の助成はありませんでした
「親から言われているのは、学校や塾・交通費を合わせて、
自分に月7万円は掛かっている」
と言われました。
わが子が、この生徒と同い年になるのは、16年後。
おそらく物価も上昇するから、10万円近く見ておこうでした。
さすがにそこまではかかりませんが、高校は中学の比ではありません。

まず参考書や問題集も、中学よりも高い。
検定も、級が上がれば、金額が上がります。
※今年は実用英語検定同じ級でも、値上がりしていました
我が家は外部模試を受けているため、この模試代もかかります。
模試は、各予備校や内容によっても違いますが、
大体5500-6500円かかります。
駿台atamaプラスは1500円程度です。
各予備校、毎月ばらつきがあればいいのですが、
同じ月に3つ受験することもあります。
ですから、ズーンときます。

また、我が家の場合、これは勝手にしていることなので、
あまり参考にはならないと思いますが、
東進模試の時には、予備校近くのホテルのディユースを利用しています。
これは、往復の送迎の事故になる確率を防ぐ目的もあります。
これを利用すると、模試代と外食費で2万円近くかかります。
ただ、我が家の場合、2022年8月現在、家族のだれもが県外外出禁止令なため、
旅行気分を味わうという目的もあります。
もう3年、県外に出ていません。
実際ホテルは、寝苦しい夜をいくつも経験している身ですと、
ゆっくり眠れて快適です。
駅に近いので、お店も多く、散歩も楽しいです。
いい意味でリフレッシュできます。
ただ財布には痛い出費ですが…

今月は、わが子も模試や自腹ですがオンライン家庭教師もしています。
これを親が負担するとなれば、結構厳しい。
学納金と同じぐらいかかります。
また、大学見学もありましたし、今月は我が子費用は、
色々合わせれば、9万円近くしました。
※同じ月(締め日)に模試が2回あったため
学校の授業料も含む

高校になると、予期せぬ出費に悩まされますが、
働いて対応していくしかありませんね。