ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

バースト事件

2006-10-10 | diary
事件は8日の夜、起きました。

夫と車で出かけた帰り、バイパスを走行中、カーンと何かが車にぶつかりました。
「何?小石でもぶつかった?」と、その時はそれほど気にしなかったのですが
ほどなく今度は

 ファ~~~ン ファ~~ン ファ~ン ファン ファンファンファン・・・・・

と、今まで聞いたことも無いアヤシイ音。

「ももも、もしかしてバーストした?」と夫と目を合わせ、すぐに路肩に停めました。
その途端、車内がゴムの焼けるようなものすごい異臭に包まれました。
「あーぁ、絶対バーストだ どーする?」と私たち。

でも、どーする?ったって、自力走行不能だしどーすることもできません。
ので、JAFにヘルプを求めました。
するとJAF様が到着するまで40~50分かかるとのこと。
その間、すぐ横を車がビュンビュン走って行くという非常におっかない状態で
じ~っと車内で待ちましたよ 

JAF様が到着して、その大きなトラックの荷台に我が家の車を載せ、安全な場所に移動。
私たちはマイカーに乗ったまま荷台に載せられました。
(↑なにげに初めての体験にちょっと興奮でした

スペアタイヤに交換してもらっている間に、その様子を見ていると
なななんと車に傷を発見
さらによくよく見ると、何かが当たったであろう場所が凹んでる・・・
いったい何が当たったんだよー 私たちの気分も凹みました。 


そういうわけで、昨日はタイヤを買いに行きました。店員さんとも相談しながら選んで
タイヤ交換、空気圧、バランスなど全て工賃込みで¥25,000

タイヤのパンクで我が家の財布もパンクだよぉぉ~ 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする