工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

京セラ美術館の古代エジプト展を鑑賞する!

2021年06月20日 | Weblog
平安神宮の神苑のお庭を散策してから、京セラ美術館に行きました!

国立ベルリンエジプト美術館所蔵の「古代エジプト展、天地創造の神話展」が開催されて

います。あらかじめにネットで予約しなければならないのですが、時間によって

予約なしで入場できることがあるので、入場受付で尋ねてみたら、

6月16日の水曜日で平日だった3時半のせいか入場ができました。

エジプトには2回行ったので、カイロの美術館には行き

ツタンカーメンの展示品のすごさに感激していたので、今回の展示には

感激しませんでした! ツタンカーメン以外の歴代の王の宝物は墓泥棒に取られているのです!

古代エジプトの品がフランスのルーブル美術館、イギリスの大英博物館、今回のドイツの

国立ベルリンエジプト美術館に展示されていることを思うと、エジプトが各国に支配された

歴史に胸が痛みました!



京セラ美術館


京セラ美術館


国立ベルリンエジプト美術館所蔵の「古代エジプト展、天地創造の神話展」が開催されています!
内部は撮影が自由に驚きました!


































京セラ美術館を鑑賞してから、向かいにある京都国立近代美術館の中にある
カッフェに行き休憩しました



このカッフェは疎水に面した、デッキがあり自然の中でくつろげます!




冷たいコーヒで自然の景色のなか、休憩しました!