こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
ここ秋田県南はすっかり実りの秋を迎えました。
横手市から増田までぬける広域農道からは稲刈りが終わった田んぼが眺められました。

▲手前ではリンゴもたわわに実って
米だけでなく、リンゴの実もすっかり色付いて収穫の時期ですね。
今日は、当店がお取引している小松谷さんに紅玉りんごをお届けいただきました。
紅玉りんごの初荷となりました。

▲まずは試食(笑)

▲美味しそうな紅玉!

▲うちのパイ名人堅持さんもりんごをガブリ
他のりんご農家の紅玉の生育状況を見る為に、今度は増田の
藤原果樹園さんを訪問。

▲真人山の麓に広がる果樹園

▲収穫間近のりんご

▲紅玉もすっかり色付きました
藤原さんによると夏の猛暑のせいで例年通りには実らず、「つがる」の収穫は去年の4割程度に落ち込んだそうです。
ですが紅玉りんごの生育状況はまずまず。
収量もまあまあといったところだそうです。
良かったと、胸をなで下ろしているところです。
今年も様々なリンゴのお菓子を作る予定。
もちろん定番のパイやタルトも宜しくお願い致します。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ