こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「簗瀬」です。
今日は横手のセントラルホテルで行われた
“「食と農」フォーラムin横手”に参加して参りました。

▲こちらは表彰式の様子
講師には、NHKの趣味の園芸や、日本テレビの世界一受けたい授業に出演されている
藤田智さんをお呼びして講演をしていただきました。
とても気さくな藤田さん、講演内容も分かりやすい野菜学と笑いの耐えない楽しい時間となりました。

▲藤田さんの講演はとても楽しかった
その傍で、私はアップルパイやタルトタタンなどを持ち込み、販売させていただきました。
JA秋田ふるさと直売の会 ふるさと安心畑さんの野菜も販売しており、とても大人気!
私はこの場で、お客様に商品を買っていただく難しさを痛感いたしました…。
隣には当店にも雪の下にんじんを卸していただいている豊前さん。
当店のキャベツサラダドレッシングと、雪の下にんじんをセットで買ってもらいたいなぁ…
なんてことを私が呟いたら、なんとその場でポップを書いてくださいました!
とても素敵なポップで、協力して販売していただきました。
なんだかとても良い人たちばかりで、1人ぼっちで行った私は人の暖かさに助けられました。

▲お隣は雪の下ニンジンの豊前さん

▲お隣同士で協力

▲直売コーナーは大盛況
藤田さんの講演後、今度は“横手版世界一受けたい授業~野菜編~”がスタート!
私はそちらに生徒として参加させていただきました。

▲ちょっとドキドキしながら参加
内容は、野菜に関する簡単なクイズに三択で答えていくというもの。
…これが、案外簡単でもなく。
私以外の全員が正解する、という場面が二度ほどありました…(笑)
思わず可笑しくて噴出したら会場も大笑い。藤田教授にも笑いに変えてフォローしていただきました…。

▲これがその決定的な瞬間

▲藤田さんと参加者の掛け合いが笑いを巻き起こします
知らなかったことが沢山で、改めて野菜って面白いなと思いました。
これを機に、もう少し野菜の勉強をしたいと思います。
最後には藤田教授のサイン入り本をいただいたので、しっかり読ませていただきます…!

▲勉強しよっと
大変勉強になる一日でした。お世話になった皆さん、ありがとうございました!
★★★★★
りんごの焼菓子の季節です!
★★★★★
facebookページも更新中!
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">