診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

時間切れ

2015-05-26 20:28:33 | 日野
H18年 XZU424 デュトロ
DPD、インジェクター不良、忌まわしきいつものポンコツデュトロです。
エアコンが効かないという事でお預かり。



スイッチONで



エアコン信号がありません。
診断機上でこれが見れるってことは



ECUを通過するってことです。
バカなので回路図見ても何と無くしかわかりません。
ECU通ってコンプ作動か、と下流から調べていくもコンプの末端に電気来てない。







ECU入力側に電気来てない。



アンプが悪いのか、点検したいけど



公式ではインパネ、ステアリングコラム全部外せとなっております。
アホかバータレ



四苦八苦しながら



外す。
いつもの解体屋さんが中古持ってたので借りる。
「いやーこれまず出ないっスよ?」
はい、変化無し、問題ありませんでした。
後日、お茶菓子持って返しに行く。



リレー、サーミスタ、圧力スイッチ、全て調べましたが正常。
あとは断線の可能性ですが、ごった返してる工場では限界、時間切れ。
社長から投げろとの命令でお世話になってる電装屋にお願いする。



表に2台、隣に1台、自社で解決できず残念。
原因はコンプレッサーにつながるカプラから、さらに上流に中継カプラがあり
そこで断線してました。
もうデュトロ嫌いです。

レンジャーSCV交換

2015-04-23 21:57:59 | 日野
昨日の記事に出たH19年レンジャー
ごくたまにエンストするっていうんでお預かりしたんですけどね
かれこれ1ヶ月、症状が出ないまま、思い切ってSCVの交換です。
こんなに長期間預かってるとね、もう故障探求のモチベーションは0です。



インジェクターやらコモンの実圧等、問題なし。
昨日も書きましたが、あると思っていたSCVの電流値が無い。



で、GscanでSCVの電流閾値を確認すると900mA~1100mAでデーター上、おかしいとは思えない数値。





ちょっと話は逸れますが、強制再生に関してGscanと比べるとそれだけすっぽり抜けてる。
組み込むことは出来ると思うのでお願いします。



で、話は戻して
症状からSCVでいいでしょもうって半分投げやりで交換を決める。



2種類あるらしく





思いっきり対策品じゃん。
ハイエースと比較すると、ガイドピンが無い分慎重に組むことを要求されます。
写真では簡単そうに見えますが、微妙に手や工具が入らずイライラさせます。



交換後、SCV電流値は1000~1100mAで落ち着く。
インジェクタ補正量も落ち着いたし、これでしばらく乗ってもらうしか無いでしょ。



忘れずにポンプ初期化。



そして追加作業。
かなりイビツな歪み方。



こんな感じで簡単に鳥居取れたら整備楽だろうなぁ





けっこう汗だくになってアチコチ修正。(※注 曲がり修正に使用してる車両はうちのです。)



こんなもんだな。







床板もグズグズなので鉄板一枚張り。
一枚で綺麗に張れて、黒光りする床板にうっとり。
色塗っちゃうんだよなぁこれ・・・

苦手なこと

2015-04-20 22:13:02 | 日野
いつもトラブる日野レンジャーです。
追突したとの事で修理を受けたのですが、普段の行いが悪いのか外注先が忙しく断られてしまいました。



パッと見、酷くないんですが



ミラーステーでヘコませてます。



鈑金のセンスは壊滅的ですが、どうしてもやらざるをえないので覚悟を決める。







厚付けパテを盛ったところで午前が終了。
時間掛けすぎだし全然稼いでる気がしない。









残業してやっとサフェ吹いて完了。
やること遅いし形出すのにてんてこまい。
もっとマジメに勉強しときゃよかった。

未熟、というかせっかち

2014-10-05 19:08:38 | 日野
先日のメーター故障の記事で出たデュトロ

Imag1503


Imag1504

アウトリガインナーBOXが腐っていたので交換しました。
ついでにスピードメーターを確認したら動かず・・・


Imag1491

ハーネスやコネクターゆすっても作動せず。
時折、一瞬だけヒョコっと動くときがあるんですが、いまいち原因わからず。
この期に及んでなんですが、計測する機械があるのに使わず、これだろっと勝手に推測する
自分の未熟さにあきれます。

この写真はスピードセンサーからメーターまでのパルス信号線。
ちなみに前回載せていた修理書はこの車両より新しい物で、古い修理書では見つけられませんでした。
オシロを使わなかった一つの原因。覚悟を決めて一本一本、導通検査で調べた場所です。
デュトロ、ダイナ系はこんなことばっかりやってる記憶しかないな。


Imag1492

あらま、まったくパルス信号無し。


Imag1493

ならばと、センサーから拾い出すも


Imag1494

反応無し。
前回ではセンサー単体点検で異常は無かったはずとして完全に頭から外してました。
だからここまで調べるのに丸1日掛けてます。
なおかつ、このオシロ見ても、本当にセンサーかどうか?判断に迷いが出て
注文が遅れに遅れる・・・


Imag1497

悩んで悩んでやっと注文。
交換して違いましたなんて言えない金額なんで迷ったわー。


Imag1498

あっさり解決。
オシロは重要と再認識。
こうやって積み重ねて経験を積ませてもらいます。
今更遅すぎですけどw

Imag1499


Imag1500


Imag1502

最後まで確認して納車しました。


今度はなんよ?・・・

2014-08-27 20:05:02 | 日野
一本の電話が鳴りました。
クラッチがおかしいから見てくれ。

Imag1231


H20年 FD7JMY レンジャー
先日、ターボがイカれたいつものレンジャーです。
ちゃんと新品に交換されてます、もうちょい真面目に見てれば怒られないで済んだのにね。
だけどトラブル多いのー、今度はなんよ?

2

クラッチ不良ですか・・・
ペダル踏むとたまにガチャガチャ音と足の裏に手ごたえ。
あーだいたいわかりました。


Imag1223

降ろして確認したらダンパースプリングが破損。
これがフライホイールに噛みこむと切れ不良になります。

Imag1226

残量見るとまだかなり余裕アリ。
ウスウス感じてはいましたけど、この様子と車内のゴチャゴチャ配線、ターボ故障を見ると
トラブルに見舞われるのは致し方ない運転かもしれません。


Imag1222

ミッションオイル漏れもかよーと愚痴も漏れましたが


Imag1224

スチームでガンガン洗っても落ちる気配無し。


Imag1225

スラストへグリス送るニップルがありますが、単なるグリスアップのやりすぎでした。
ガソリン、パークリでなんとか洗浄。


Imag1228

冷凍コンプの駆動方法、よく考えるよね。

Imag1230

ブースターもロッドブーツがカチカチに硬く、トラブルの予感がしたので
予防交換し、納車しました。

次の故障はなんでせう?