と言われた理由です。

フォワード アームロールが途中で作動しなくなる修理です。

いつもの屈折する部分での断線。
あ、切れてる場所の目測を誤った・・・

次はドコで切れるんでしょう。
お次は緊急入庫のUD大型

ユニックのアタッチメント、通称「360°ローテーター」
グルグル回る部分なのですが矢印からオイル漏れ。

あぁ・・こりゃまた汚ねえなぁ・・・

油圧オイルって地味に嫌な匂い。
相変わらず嫌いな作業ですが、食っていく為の仕事
以前ほどの拒絶感は無いです。

いきなり分解
うちも初めての分解で慎重にバラします。
50kgくらいあったのでプラネタリギヤを想像してましたが
意表をつかれるベーンポンプ型。


黄色いリングの下にある黒いシールが今回の原因のそれ。
2重3重のシールがしてあるかと思ったけど超アッサリ。

メインシャフトのシール当たり面がひどい。

ダストシール面のスは残りましたが一所懸命磨きました。
部品間に合わないし、10数万するので再利用、ほんとは交換ね。

ローテーターとグラップル(ツメ)をつないでるシャフト。
リンクブッシュのカケラしか残ってねえ・・・
シャフトもイビツになってますが、これも間に合わんので再利用。

特殊工具、あるだろうなと思ってたらやはりあった。
輸入物ですから、ローテーターの代理店(ユニックではない)が本来用意しなきゃならんもの。
あるかどうか聞いたら修理工場が用意するべきと抜かしやがった。
見解の相違だと思いますが、輸入販売代理店が用意し、必要ならレンタル代取って貸し出せばいいんですよ。
サポートも含めそれが本来の代理店の仕事。

ベーンの中にバネ仕込んであるので手でどうにかするのはムリ。
でかいタイラップでなんとかしてやったわ、ざまみろ。

準備してたらシールキットが届いた。

シールの向き、形があるからな。と図面で親切に教えてくれます。


肝心要のオイルシール、完全にリップ部分が無くなってます。
これ一個でオイル止めてるのでニジんだら即交換が必要です。
というか定期的なO/Hが必要ですよこれ。


グラップルを押し付けてグリグリ厳禁の理由がこれ。
薄いスラストベアリングなのでこれやるとすぐにオシャカ。

締め付けトルク守って

かんりょ!

綺麗に洗ったので汚れは気にせず装着。

ホースつないだら

操作してドッキング。

ぐるぐるぐるぐる遊んで修理完了。

次の修理はこの曲がったアシかなぁ

今回の交換品。
また一つスキルアップ

フォワード アームロールが途中で作動しなくなる修理です。

いつもの屈折する部分での断線。
あ、切れてる場所の目測を誤った・・・

次はドコで切れるんでしょう。
お次は緊急入庫のUD大型

ユニックのアタッチメント、通称「360°ローテーター」
グルグル回る部分なのですが矢印からオイル漏れ。

あぁ・・こりゃまた汚ねえなぁ・・・

油圧オイルって地味に嫌な匂い。
相変わらず嫌いな作業ですが、食っていく為の仕事
以前ほどの拒絶感は無いです。

いきなり分解
うちも初めての分解で慎重にバラします。
50kgくらいあったのでプラネタリギヤを想像してましたが
意表をつかれるベーンポンプ型。


黄色いリングの下にある黒いシールが今回の原因のそれ。
2重3重のシールがしてあるかと思ったけど超アッサリ。

メインシャフトのシール当たり面がひどい。

ダストシール面のスは残りましたが一所懸命磨きました。
部品間に合わないし、10数万するので再利用、ほんとは交換ね。

ローテーターとグラップル(ツメ)をつないでるシャフト。
リンクブッシュのカケラしか残ってねえ・・・
シャフトもイビツになってますが、これも間に合わんので再利用。

特殊工具、あるだろうなと思ってたらやはりあった。
輸入物ですから、ローテーターの代理店(ユニックではない)が本来用意しなきゃならんもの。
あるかどうか聞いたら修理工場が用意するべきと抜かしやがった。
見解の相違だと思いますが、輸入販売代理店が用意し、必要ならレンタル代取って貸し出せばいいんですよ。
サポートも含めそれが本来の代理店の仕事。

ベーンの中にバネ仕込んであるので手でどうにかするのはムリ。
でかいタイラップでなんとかしてやったわ、ざまみろ。

準備してたらシールキットが届いた。

シールの向き、形があるからな。と図面で親切に教えてくれます。


肝心要のオイルシール、完全にリップ部分が無くなってます。
これ一個でオイル止めてるのでニジんだら即交換が必要です。
というか定期的なO/Hが必要ですよこれ。


グラップルを押し付けてグリグリ厳禁の理由がこれ。
薄いスラストベアリングなのでこれやるとすぐにオシャカ。

締め付けトルク守って

かんりょ!

綺麗に洗ったので汚れは気にせず装着。

ホースつないだら

操作してドッキング。

ぐるぐるぐるぐる遊んで修理完了。

次の修理はこの曲がったアシかなぁ

今回の交換品。
また一つスキルアップ