修理だったり、パソコンだったり、色々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/4979df6a8ef90f54155e62d37124aed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/868046ee8c396b8f3ffb4cdc6b8d294c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/406c1718410cfe69ca91c92dd433233b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/8c46f35e6ec6cc1684b589256b785276.jpg)
TV1 サンバー
パッド交換のご依頼でしたが、ホイールナットが回らないので延期
部品をそろえ、改めて修理しました。
ユーザー車検で通すのは結構ですが、定期的に点検修理してれば余計なお金が出ていかないのです。
浮いたお金がパーどころか赤字?ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/db6247962aeacedcd64592975b37f917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/07d56392383919f9a3f9a2e6054da3be.jpg)
デントリペアさんのミニキャブが車検でご入庫。
4年前にデフミットシールを交換させてもらったのですがまた漏れ出してます。
距離は2万キロ程度でしたので工賃はサービスさせてもらい、フランジとシールを両方
交換いたしました。
綺麗に乗ってる車は丁寧に乗ってることが多いので傷みが少ない、これ定説です。
次回車検時はタイミングベルトですかね~
またよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/3c08d73f4da741bcfde3a423bb1d8f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/b067dd3ed80f4f6c204484c17750f644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/5b9b69b7406cbba759cd0486f1321143.jpg)
SSDが安く買えたのでヤマハのソフト入れてるパソコンに換装。
めっちゃ早くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/fdd113eee7c7b87eb7677767ac12c456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/1055d462e439521c7c26a8d547877ff2.jpg)
方々に声かけてたDST-iが手に入りました。
日常で使うならこれが今一番使い勝手がいいんじゃないでしょうか?
自分の使い方はインターフェースのみ!ブルートゥース設定で苦労してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/4979df6a8ef90f54155e62d37124aed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/868046ee8c396b8f3ffb4cdc6b8d294c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/406c1718410cfe69ca91c92dd433233b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/8c46f35e6ec6cc1684b589256b785276.jpg)
TV1 サンバー
パッド交換のご依頼でしたが、ホイールナットが回らないので延期
部品をそろえ、改めて修理しました。
ユーザー車検で通すのは結構ですが、定期的に点検修理してれば余計なお金が出ていかないのです。
浮いたお金がパーどころか赤字?ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/db6247962aeacedcd64592975b37f917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/07d56392383919f9a3f9a2e6054da3be.jpg)
デントリペアさんのミニキャブが車検でご入庫。
4年前にデフミットシールを交換させてもらったのですがまた漏れ出してます。
距離は2万キロ程度でしたので工賃はサービスさせてもらい、フランジとシールを両方
交換いたしました。
綺麗に乗ってる車は丁寧に乗ってることが多いので傷みが少ない、これ定説です。
次回車検時はタイミングベルトですかね~
またよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/3c08d73f4da741bcfde3a423bb1d8f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/b067dd3ed80f4f6c204484c17750f644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/5b9b69b7406cbba759cd0486f1321143.jpg)
SSDが安く買えたのでヤマハのソフト入れてるパソコンに換装。
めっちゃ早くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/fdd113eee7c7b87eb7677767ac12c456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/1055d462e439521c7c26a8d547877ff2.jpg)
方々に声かけてたDST-iが手に入りました。
日常で使うならこれが今一番使い勝手がいいんじゃないでしょうか?
自分の使い方はインターフェースのみ!ブルートゥース設定で苦労してます。