「切らずに治す脳卒中」日本脳神経血管内治療学会前々会長ブログ
第31回日本脳神経血管内治学会学術総会会長のブログ
会期:2015年11月19日~21日(無事終了しました)





先週はちょっと外遊してきました、さてここはどこでしょう?

この写真は韓国はソウル、東大門です。
今回はSoul National University Hospitalの神経放射線科教授Moon Hee Han先生を訪問してきました。
先生は64歳ですが、まだまだお元気で、年間500例を超える動脈瘤治療を行っている!とのこと。
先生の手技を拝見するのは5年ぶりだったんですが、さすがLegend、わざわざお邪魔した甲斐がありました。
未だに衰えぬテクニックと経験に基づいた戦略、完璧を追求するその姿勢に圧倒されました。
まだまだ私なんざ、若造だわ・・・と思い知らされました、ありがたいことです。
そして、夕食を共にして、親日家の先生とは日本食やゴルフから温泉、そして家族の話・・・話題はつきませんでした。


いつも刺激を与えてくれるLegendに感謝です。
私が2000年に韓国にご招待していただいてからのお付き合いですから、もう17年・・・時が過ぎるのは早いものです。
そして、韓国・ソウルの街の変わりよう・・・これも早いものです。
しかし、患者さんを治すために真摯に努力する姿勢は、いつまでも変わらず・・・(ちょっと気取りすぎだな、Legendの薫陶を受けて)


症例の写真はお見せできないので、病院に行って来た証拠写真、えっ?なんだか北朝鮮の張りぼてのよう?!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )