防災は解っていてもなかなか勉強する機会が少ないものです。
講習会を受けました。
吹田市でも各地区で自主防災組織が出来ています。
「自分たちのまちは自分たちで守る」
各地区での取り組みの紹介で目についたのは
子ども達の参加でした。
泉佐野市では防災運動会による啓発運動も行われているとのこと。
加古川では各自の特技を登録制にして
いざというときにみんなで助け合うというチャンピオンマップが作られているとか!
災害は”忘れたころにやってくる”
日頃からまず自分の命は自分で守る。
そして隣近所で助け合う
今回学んだことも参考にしながら3日間は食料は確保しておくこと。
心がけたいと思います。