2日目
今回の一番の検査は気管支内視鏡検査でした。
この検査をしなければ詳しい診断が出来ないとのこと。
昼ごはん抜きです。
点滴用の針を入れるのに血管が細く、なかなか入らず痛い思いをしました。
ストレッチャーに乗せられ検査室に入って行きました。
検査室に入り軽い麻酔をかけられリラックス出来るようにと
ゆっくりした音楽が流れていましたが緊張の為
耳には入って来ませんでした。
途中何回も先生や看護師さんに声をかけられ「リラックスして」と言われましたが
どうしたらいいのか?解りませんでした。
検査を終えて2時間は安静に
食べたり飲んだり出来ませんでした。
検査後、痰に血が混じり唾を飲み込むのも痛かったです。
一時間後、車椅子に乗ってレントゲンを撮りに行きました。
その後、痰の検査もありました。
3日目は
MRI検査(頭部)
肺機能検査、
初めての事ばかりで正直疲れました。
健康って有難いことだと身に沁みました。
これで2泊3日の検査入院が終わりました。