goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

現代物だけれど有田焼の八角小皿の染付の絵が気に入って

2010-04-23 17:31:51 | 工芸絵画骨董
 もう15年近く前になるが、旧軽井沢のロータリー手前の喫茶店の2階で、辻常陸大掾という厳めしい名前の窯元だけの有田焼染付磁器の展示即売をやっているという看板を見て、大掾という平安時代の役職名が気になってフラリと入ってみた。 . . . 本文を読む
コメント