ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

緑萌える南東北方面への旅はまんぷく旅行となって 第一日目 1/3 喜多方 2012.5.30(水)

2012-06-14 16:09:54 | 旅日記
 肉マンで軽い腹ごしらえをしての朝はやや明るくなってはきた4時少し過ぎの早出発で、一気に喜多方までというのはいつものことではあるが、今回は甲子トンネルを利用して会津西街道に入って北上し、会津若松市内を抜けて喜多方までというルートを初めて通ってみようという心積もりでいた。でも途中で見たナビの地図では白河ICで降りるよりも手前の那須ICのほうがショートカットできそうな感じがして、そちらで出たらこれが那須高原越えという道で逆に時間をロスしてしうことになったみたい。 . . . 本文を読む
コメント