ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

四国大周遊ツアー・ANA誘遊四国号CDEFルートの旅 2015.3.9(月)~12(木) ホテル茶玻瑠と道後温泉

2015-05-02 14:15:54 | 旅日記
 ホテルには午後4時半過ぎの到着となって、部屋に荷物を置いたらすぐに愛媛の名産などの土産物屋が並ぶ温泉街に繰り出すことに、今回は道後温泉本館には入る時間までは無かったが、鍵の手になっているアーケードの商店街を一周するぐらいの時間はあるとばかりに。この商店街には一般的なお土産屋だけでなく、伊予の工芸民芸品や砥部焼などの店があって、以前も砥部焼が安いと買ったことがある、今回の一番の目的としては牛鬼を模した民芸玩具を探したくて。 . . . 本文を読む
コメント