ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢の山荘の掃除を兼ねて温泉二泊の旅 2018.4.12(木)~14(土) 5/6 春日温泉もちづき荘

2018-05-25 16:25:18 | 旅日記
二日目の宿はもう数年来軽井沢の開け閉めの時に泊まっている春日温泉もちづき荘、公共の宿で格安なのと、寒い時期の客室が温泉による床暖房らしく心地よいポカポカさが気に入っているのと、この温泉地に数軒ある宿の中で豊富に源泉かけ流しをしているのはここだけみたい、また女房は素朴な手作り料理がいいんだそうだ、中でも佐久名物の鯉の旨煮は秀逸なのです。 . . . 本文を読む
コメント