ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

6月のことですがバラいっぱいの軽井沢レイクガーデンに、盛夏も2番花が見られるはずです

2018-07-05 12:00:35 | 信州日記
6月の梅雨の晴れ間を狙って軽井沢レイクガーデンに、ここはバラで有名で一番の見ごろは6月後半から7月上旬まで、その時期を逃さずに見物してきましたが、ツルバラのほうはもうちょっと後がよかったかも、でもこの時期はクレマチスも最盛期で洋種ながら草花もいろいろと、束の間の晴れ間の湖上からのさわやかな風も気持ちよく、1時間ほどの園内の散策を楽しんでまいりました。この後の夏場にはバラは2番花が咲いてくるはず、さらにこれからは湖面を覆うアサザの黄色い花が見事になるはずですよ。 . . . 本文を読む
コメント